危険なプロットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『危険なプロット』に投稿された感想・評価

ジャケ写の人、女の子だと思っていた!美しい16歳の男子高校生。彼の美しさよりも観察眼と人の心を操る能力が凄かった。

数学が得意なクロード。担任のジェルマンに作文の才能を認められ指導される。クロード…

>>続きを読む

フランスで大ヒットしたフランソワ・オゾンのサスペンスドラマ。

ある高校の文学の教師が、文才のある貧しい家庭の少年クロードが書いた宿題の、同級生の家族についての日記にハマっていくうちに、現実とフィク…

>>続きを読む
ダメだ!

ほとんどハリウッドの感性で形成されたオイラの映画観でゎフランス文学そのものみたいな本作ゎ退屈で性に合わないゃ

良質のサスペンス・コメディとの評価だが理解し難く、波長が合わず疲れた

(ーー;)

オゾン作品によくある、現実と想像の境が途中から分からなくなってくる。またそこがおもしろいし、国語教師ジェルマンと同じように話の先が知りたくなる。何かを企むような美少年クロードの微笑みがいいよね。

>>続きを読む
mon312
-
最後のシーンも綺麗。人の生活には必ず物語がある、プロットをうまく考えほんの少し何かを加えれば面白い物語になるはず。F
オゾン監督。
4.4
こんなスタイルの映画、初めて!というのがいちばんの感想です。他の作品も観てみたい

あなたにおすすめの記事