危険なプロットのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『危険なプロット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

完全なハッピーエンドではないとは思ってたけど、こんな終わり方…?って感じだった。個人的に邦題がちょっとコメディぽい感じなので違和感。ジェルマンが才能あるクロードによってだんだん狂わされていくのがちょ…

>>続きを読む

途中からクロードの作文が事実かそうじゃないのか分からなくなった。流石にやらないよね?って思うようなことが書かれてても、クロードならやりかねないと思わせるだけの危うさがある。家庭の小さな亀裂からそっと…

>>続きを読む
最後の方の展開がセブンみたいだった笑

16/20230125 U-NEXT

国語教師の奥さん、
作文読んで不快って言ってるけど
アダルト画廊のほうが不快。笑

クロード役の子顔面綺麗すぎ

熟女好きなんか?って思ってたけど
最終的には…

>>続きを読む
やっぱりこの監督の作品好きだ。高校の文学の教師が男子生徒の創作に才能を感じ、指導していくうちに逆に翻弄され、ついには職を失い、妻も去ってしまう。クロード役の男の子が本当に危うい魅力と演技力だった。

作文の課題で生徒クロードの文才に気づき、教師ジェルマンは個人指導を進めていくが、内容は徐々に過激になっていく。

このまま作文を続けたらヤバいことになるってわかってるのに続きが気になりすぎる教師に共…

>>続きを読む

退屈な高校教員生活を送る国語教師が突如として遭遇する、内気な理数系生徒の文筆の才。

オゾンの滑らかに流れ込んでくるような映像やストーリーテリングが好き。主人公の体験が最終的に小説化・映画化されると…

>>続きを読む

どこまでが真実でどこからが創作なのか分からない。見ていく中でどんどん惹き込まれていった。怖いもの見たさで少しの悪事なら安易に行ってしまう人間の本質も現れていたね。本当にありそうで無さそうなお話。面白…

>>続きを読む

面白かったです!

少年が書いたプロットの中だけの話なのか事実起きている事なのかハッキリしない感じが観ていて(読んでいて)引き込まれました。

裏で操り、ただの傍観者みたいな立ち位置にいた教師も、ラ…

>>続きを読む
最後までクロードの真意が掴めなかった

あなたにおすすめの記事