サイド・エフェクトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ルーニーマーラの演技が素晴らしい。役柄にぴったりで可愛く、怖いと感じさせる。
  • 副作用を巡るサスペンスで、意外な展開に驚かされる。
  • キャストが豪華で、特にジュードロウとチャニングテイタムの演技が良い。
  • 社会問題を取り上げたストーリーで、人間心理や固定概念について考えさせられる。
  • 音の使い方が印象的で、暗いストーリーから逆転劇まで飽きずに観れる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイド・エフェクト』に投稿された感想・評価

昼猫
3.6

あらすじ
新薬の副作用によって夢遊病となり、夫を殺害してしまった女性と、その悲劇の裏側に隠された真実を、彼女の治療にあたった精神科医が暴こうと奔走する様を描くサスペンス。

どんでん返し映画としてよ…

>>続きを読む

【人間の本心って読めないから恐ろしい】
ソダーバーグ監督作品は堅実で真面目。
淡々と進行していくストーリーで非常に面白かったです。
化粧っ気が無く憔悴したルーニーさんが印象的な新薬による副作用(サイ…

>>続きを読む
はる
4.0

★1175作品目
☆2022年︰117作品目

薬の副作用で夢遊病になり夫を殺した女性と主治医の物語。

外国では、精神科医ってめっちゃ親身なイメージある。
そこにつけ込んだ…って感じ。?

騙され…

>>続きを読む

Netflixにて鑑賞。


あらすじでは、新薬によって人生が一変してしまう的な書き方をしていますが、ちょっと違います。


精神病の患者を治療中に、ある事件をきっかけに巻き込まれる精神科医が奮闘す…

>>続きを読む
4.5

精神科医バンクスの元にやってきた女性エミリー。鬱病を治すために処方された薬の副作用で、エミリーは夢遊病を併発させ、夢遊病状態のときに夫を刺し殺します。特殊な心理状態のため無罪になったエミリーの一方で…

>>続きを読む

オーシャンズで有名なソダーバーグ監督作品。
オーシャンズのように、計画的に展開していくストーリーが良い。ラストは爽快。


ストーリー
精神科医のジョナサン(ジュード・ロウ)は自殺を図った女性エミリ…

>>続きを読む

新薬の副作用によって起きた殺人事件。責任は製薬会社にあるのか、処方した医師か、それとも…(`∀´)ケケケ

まぁせいぜい束の間の平和を味わうが良いさってな目で終わるのが、その後の地獄を予感させてめっ…

>>続きを読む
ヤグ
3.4
新薬の副作用によって夢遊病となり、夫を殺害してしまった女性と、その悲劇の裏側に隠された真実を、彼女の治療にあたった精神科医が暴こうと奔走するさまを活写。
(yahoo!映画より)
アカデミー賞 受賞映画監督に 最高のキャスト 最後には 驚きの結末が‥‥ 少し期待し過ぎて 展開的にも 間延びしてしまい チョット残念なサスペンスミステリー映画でした。

あなたにおすすめの記事