すごい映画に出会ってしまった。。。
内容も知らず、劇場に足を運びました。
上映時間は3時間18分と長いです。
(ちょっとびっくり、国宝よりも長い)
私は好きです。“間”がたっぷりとあってセリフも…
200分。驚くほどに何もおきない。こんな映画が存在していいのかと思った。
1日目の淡々とした日常からの、2・3日目の崩壊。ひたすら繰り返しの生活を見せられるんだけど、飽きさせない。会話は極端に少なく…
好きでもないお金のある男性と結婚し、毎日食事を作り、食器を洗う。パートナーが亡くなった後は生活のために売春。
彼女が最後にあんな結末を選ぶのはそうなってしまうよね、と思う。
女性が経済的に自立する事…
:
50年早すぎた映画。
1975年ベルギー製作。2022年BFI (英国映画協会)のランキング1位です。首位常連の市民ケーンとかヒッチコックなど人類の遺産ド鉄板マスターピースを抑えての1位です…
平凡な主婦ジャンヌの日常を淡々と映した作品...ではなかった。シングルマザーである彼女の生活は規則正しく、売春までもルーティンのようにこなしていく。しかし、そんな日々の中で、彼女が静かに蓄積していっ…
>>続きを読む