イップ・マン 最終章のネタバレレビュー・内容・結末

『イップ・マン 最終章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

晩年のイップを描いた作品
これまでのドニー版とは別
別の流派と戦い勝つ
妻亡くなる
ブルースリーも出て来る

前に見たのより後の話
役者さんも違う人ですぐに理解出来なかった
あの有名な九龍城とか出て燃える
イップマンかなりなお年と思えたがめっちゃ強い
ブルースリーは今回出てこない
今回も新しい奥さんではない…

>>続きを読む


(再UP)

 「後のブルース・リー映画」の大本命、「イップ・マン」を主人公とするシリーズ最終章。
 シリーズと云ってもドニー・イェンが主演のモノとは別らしく、監督が「誕生編」と一緒なのでそっちの…

>>続きを読む
ドニーイェンのイップマンとは別
イップマンの晩年を映像化しているので迫力のアクションは見られなかったが、少ない動作で倒す玄人寄りのアクションを見ることができる
雨の中弟子を助けにいくシーンがかっこいい

ドニー・イェンの方の完結編かと思った笑
伝記物にカンフーがついてきたような映画。師匠に英雄性を求めてしまうから、女の人と暮らし始めた時にちょっとがっかりしてしまった。その辺のフォローも含めて、よくで…

>>続きを読む
☆☆☆イップ・マン、何故だろうか郷愁を感じてしまう。
古き良き大陸の文化が日本のルーツなんだろうな。
慈愛に充ちたストーリーはいつも受けとめやすい。
本作の格闘シーンは秀逸です。
主演はドニーイェンじゃないから
面白いのかなと思ったけど、
予想以上に良かった。

敵のドラゴン、
思ったより強くなかったねw
https://umemomoliwu.com/ip-man-the-final-fight

アクションは少なく、イップ師匠の人となりについてその晩年を息子の視点からていねいに描いたといった感じか。それでも白鶴派の師匠やジェニーとのエピソード、ドラゴンとの闘いはなかなかよかった。もう少しブル…

>>続きを読む

イップマンが紳士であるということだけが淡々と描かれる。ご都合展開とアイディアだけの登場人物とシーンの羅列で、盛り上がりもクソもない。
一門のなかの裏切り者、警官もなんだか最後はいいやつ扱い。「(拳銃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事