NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲームに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム」に投稿された感想・評価

LEONkei

LEONkeiの感想・評価

2.0

いつの時代も人は例え危険だと分かっていても、自らの欲望の実現の為にゲームに挑む。

単純に知恵も知識ないからと言う訳でもなく、怖いもの知らずで知らない世界へ飛び込めるかどうかで人は確実に前へ動き出す…

>>続きを読む
うーん…ほとんど寝てしまった。
ながらスマホは側からみてとても愚かに見えることを再認識。
ten47

ten47の感想・評価

1.5
構成・挑戦内容・音楽全てつまらない
ネオンの出し方も全然魅力的ではない
エマ・ロバーツの顔も好きではないし...
Walter

Walterの感想・評価

2.0

ネット社会の今時の問題らしいテーマを主題の作品でエスカレートしていく要求が悪質なYouTuber的な内容で見所。終盤からラストにかけての展開がアッサリでストーリーに深みを感じられなかったのが物足りな…

>>続きを読む

ダークウェブにレッドルームというサイトがあって、惨殺拷問などネットを通じて監禁された人を指示し放題というサービスがあるが(本当かどうかは分からん)、あながちこの映画のようなものを実際にスケールダウン…

>>続きを読む

SNSの良い面と悪い面を濃縮還元した映画。正直なところあまり記憶に留められないかと。3日くらいで忘れてしまいそう。

ジュリエット・ルイスをひさしぶりに見かけて嬉しくなった。年をとったけど、個人的に…

>>続きを読む
bob

bobの感想・評価

2.0
実際にあり得そうなゲーム。ネットを通すと共犯意識が薄れ、命が軽んじられる・・・という社会問題をテーマにした作品は多いけど、見る度に辟易する。

つまらなくはない、んだけれど。

一番残念なのはこの映画が売りにしているはずの演出。「イマドキ」の深掘りが足りないため、2018年の映画なのに2019年の現在すでに古臭く感じてしまう。

あと引きで…

>>続きを読む
yatukun

yatukunの感想・評価

2.0
映像もスピード感もいまどき

名前や顔を出さない集団心理

しかし人間は変わらないようです
コロッセオの再来
茶

茶の感想・評価

2.0

なんだこれ?感がすごかった笑

ポップでハイテンポな展開は悪くなかったし、序盤は嫌いじゃなかったです
音楽もよかったですしね

ただ中盤からのスリラー?的要素が出はじめてからが全然はまりませんでした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事