ディアトロフ・インシデントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ディアトロフ・インシデント」に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

2.6

ディアトロフ峠事件を題材にしてる映画。
そもそもその事件を知らなかったんだけど昔ロシアの山で9人が遭難。謎の多い事件らしい。
で、その地に学生5人でドキュメンタリー撮影に行ってあれやこれやなお話。

>>続きを読む
おっ…??お…?
なんか途中から全く別の作品になった…
登場人物が「きっとこれは○○に違いない…」って真顔で言ってる様がシュールでした…
ディアトロフ峠関係ある…?
ムノウ

ムノウの感想・評価

2.5

?????????

ディアトロフ峠事件の謎の多さには魅せられる何かがありますよね
どういう解釈がされているのか気になってこの作品を見てみましたが……うんん?
ドキュメンタリー風の演出で途中までは良…

>>続きを読む
いまま

いままの感想・評価

2.5

そこは地球上で
最も近づいてはならないエリア。

旧ソ連時代の1959年。ウラル山脈であるディアトロフ峠を越えようとした登山グループが遭難する。後にグループ9名全員が遺体となって発見されるが、そのう…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.2

あらすじ
ディアトロフ事件の真相に迫るドキュメンタリーを撮りに行った学生達が、事件をなぞるような怪現象に出会う。

感想
オカルトファンならみんな大好きディアトロフ峠事件を追うモキュメンタリー。
(…

>>続きを読む
昨年「死に山」を読んだので、あんまりぶっ飛ばれても白けるだけでした。実際は何も分かっていないのだから。

実際にあったディアトロフ峠事件をドキュメンタリーにしようとして撮影する大学生視点のPOV。
実際の事件でも非常に不可解なまま解明されてないこの事件、現地に踏み込んでレポートしてやるぜ☆ってんで、大学…

>>続きを読む
memoria

memoriaの感想・評価

2.7
途中観てるのが辛かった。急にSFになってえ?って思ったけど、最後で伏線回収してきたんでそこだけは評価したい
梅雨

梅雨の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

主役のブロンド女性の
軽率な判断にイライラ、
しかもその判断の結果が
招いた窮地に、こんなつもりじゃなかったのー
の泣き落とし言い訳連発にイライラ。

ラスト、ループはいいのですが、
クリーチャー化…

>>続きを読む
yArth

yArthの感想・評価

2.5
途中までは忠実なドキュメンタリータッチで意外と良いじゃないかと観ていたが、
急にSFドタバタスリラーみたいのが始まってそのまま終わった。
やはり死に山を活字で読もう。

あなたにおすすめの記事