昭和初期、日中戦争から太平洋戦争の期間に青春を過ごした「おばあちゃん」の回想によって物語られます。若き日の「おばあちゃん」を演じた黒木華は昭和顔と言われるので役柄はピッタリ。
妻夫木聡は孫的な役で…
長く生きすぎた、深い悲しみ。母の不倫を 知った老境の息子の涙。尊敬している奥様への女中の嫉妬。渡さなかった手紙✉️。真実を書けず涙する老人となった女中の主人公。女性の複雑な内面を、静かに流れるよに描…
>>続きを読む松たか子が鏡を見ながら帯を結ぶシーンが実に色っぽい。 着物の所作が絵になるのは松たか子の育ちの影響もあるのでしょうか。
戦争に突入していく過程と、不穏な空気が漂いながらも戦争の影響が激化する前…
「永遠の0」や今の朝ドラ「ごちそうさん」の時代。いい家庭には女中さんって人がいたんだね~。映画観ながらうちのばぁちゃんの若い時の話聞きたくなった。黒木華ちゃんがいいねー。松たかこさんの凄さは知ってる…
>>続きを読む「小さいおうち」製作委員会