小さいおうちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

あ
4.0
キャストの配役がとても良かったと思う
それぞれの相性がとても良かった。

一つ一つの思い出が良すぎる~( ; ; )

絶対感動系だと思ったけどまさにそうだった~

めちゃくちゃ個人的に好きな話。

山形出身の事もあり、現代のタキさんが祖母とシンクロし、祖母も戦時中こんな経験をしたのかもしれない。。とまた会って話をしたいなぁという気持ちになった。
少しドロドロした内容だったが、自分の素直な気持ち…

>>続きを読む
づ
3.5
エンドロール直前で泣いた
松たか子と黒木華と妻夫木聡に久石譲!
終始久石譲だなぁと感じる音楽。

吉岡秀隆の役はもう少し若い人のがよかったのでは?というのは気になる
松たか子と黒木華がすごくいい

話の流れも映像もよい
ただ、わざとらしい演技が味にならず、気になる部分あり…
タキちゃんは、奥さまがすきだったのかなぁ
とと
3.5

松たか子って美人じゃないけど色気と味がある役者だな。でも美人じゃないから美人役には不適合。「すごく綺麗な人でみんな彼女のことを好きになる」と説明されても、ん〜顔関係なくて愛嬌ゆえでは??と首傾げ。

>>続きを読む
3.6
#49

松さん演じる時子。
時子には人を惹き付けてしまう魅力がある。

タキちゃんが背負った罪とは何か。

みなさん色々解釈に違いがでそうな映画で
面白かったです!

このレビューはネタバレを含みます

原作は読了済み。映画もよかった。切ない。松たか子の奥様役もいいし、黒木華のタキちゃん役もめっちゃいい。妻夫木聡もなんだかんだおばあちゃんっ子でよいね。本屋のシーンがあるとどこの本屋が見極めたくなって…

>>続きを読む
REINA
3.9
久石譲の音楽と松たか子を堪能。松たか子のフィンガーウェーブが美しい…この時代の服装や髪型に憧れがあったり暮らしに興味があったので目に映る画がとても好きでした
Kurumi
3.9

久石譲のオーケストラに行きまして、彼が音楽を担当している関連作品を観たいなあと。御伽話のようなメルヘンな雰囲気の音楽がこの作品を仕上げている。コロナを経験したように、自然に日々の暮らしに戦争が入り込…

>>続きを読む
月
3.9

山田洋次監督
原作:中島京子(直木賞受賞小説)
脚本:山田洋次 平松恵美子
音楽:久石譲

(2014年公開 136分)

平井時子:松たか子
布宮タキ:黒木華
(第64回ベルリン国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事