母と暮せばの作品情報・感想・評価・動画配信

母と暮せば2015年製作の映画)

上映日:2015年12月12日

製作国:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争を知らない世代には必見の作品である
  • 二宮和也の演技が素晴らしい
  • 母親の愛情が感動的である
  • 原爆のシーンが印象的である
  • 戦争の悲惨さと共に優しい空気感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

Yukenz
3.5

以前に見た「父と暮せば」の対になる作品。
昭和の理想の母親像である吉永小百合、息子役に二宮和也、彼の恋人役に黒木華の配役で、ほぼこの3人で話が進む。

「父と暮らせば」との違いは、息子役の二宮和也は…

>>続きを読む
RURI
3.5
山田洋次監督作品見ていく久々②

ニノと吉永小百合の共演は最強
3.4
全体的によかったかと。

思ってた以上にアップダウンがなくて、飽きちゃう人もいるかと。
4.0
サイゴハ イッショニイレテ ヨカッタヨ
ウン… ホントウニ ヨカッタ

長崎の原爆。
幽霊姿で浩二が出てきてお母さんと会話してたけど、戦争、原爆がなければこれが当たり前の日常だったんだよね。

町子幸せになってほしい。

エンドロールの合唱シーン、大勢の人が歌ってたけど…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

1948年8月9日、長崎で助産師をしている伸子(吉永小百合)のところに、3年前に原爆で失ったはずの息子の浩二(二宮和也)がふらりと姿を見せる。あまりのことにぼうぜんとする母を尻目に、すでに死んでいる…

>>続きを読む
トト
3.3
本当にこういうことあったんだろうなって思った。
知らんけど。
3.7

ストーリー(展開)6/15
メッセージ性5/5
エンターテイメント性(又は社会性)5/5
感情5/5
演出4/5
リピート2/3
技術・世界観3/4
音楽2/3
キャラ・キャスト5/5
合計37

>>続きを読む
R41
4.8

この作品で描かれる「母」とはいったい何だろう?
300万人もの人々が亡くなった太平洋戦争
特に原爆によって亡くなった人は、自分の死さえもわからなかったのではないだろうかと言われている。
戦争という悲…

>>続きを読む
父と暮せばを観たのはずいぶん前だから記憶が薄まってるけど、わりとアレンジされてるかも?

長崎故に母がキリシタンなのがこれまた皮肉

039/2025

あなたにおすすめの記事