小さいおうちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

「明治・昭和期における中産上流の家の構造、部屋の役割が分かる映画です」との紹介を受け、視聴。

そういう紹介だったので、家というより女中の追想録(しかも戦間〜戦中期)だったので若干困惑した。

面白…

>>続きを読む
AiR8
2.5
キャストも演技も良かったんだけど、うーん、やっぱりこういう展開や結末はもやもやするし好きではないんだなあ

自分が大切やと思って残しているものも、他の人から見たらあっさり捨てられてしまうものなんだろうな。価値なんてものは所詮独りよがりなもんなんよ。

とにかく豪華キャスト。黒木華は22歳くらいか。かわええ…

>>続きを読む
今観たら当時よりも楽しめるんじゃないかなシリーズ。機会があれば是非…
Qwerty
3.0

松たか子さんが演じるきれいな奥さま像の説得力がすごかった。

「戦争はいつか終わるのでしょうか?」
「始まったものはいつかは終わるわよ」
そんなせりふにすこし悲しくなった。つらいことだけではなく、幸…

>>続きを読む
図書館DVD

キネノート探索枠

キネマ旬報2014年日本映画6位
3.0

2015年2月にWOWOWで放送されたものの録画を鑑賞。絵本の「小さいおうち」が小さいころから好きで、公開された時から気になってたんだけど、見に行かなかった映画。戦争中の映画やったんや。全く内容を知…

>>続きを読む
Renren
3.0
フランス人の友人の勧めで鑑賞。
日本好きのフランス人が好きそうな映画だった。

芸者へのスカウトも無い不美人役に倍賞千恵子と黒木華?ミスキャスト過ぎるわぁ……

おばあちゃんが昔を思い出すよ、って話

あれ?寅さん以外の山田洋次作品初めてかも知らん!思って観たんやが……あら「た…

>>続きを読む
蓮華
3.0
昔の風景が淡々と進んでいく感じ。
帯が逆というシンプルな気づきがすごいなと思った。

あなたにおすすめの記事