小さいおうちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

4.1

現代を生きる健史が戦時下での明るい暮らしを想像できなかったように、戦争はあったはずの日常さえ跡形もなく破壊していったのだと感じたりセリフは敢えてあのような感じであって良かったと思った。キャストも音楽…

>>続きを読む
uuu
4.1
音楽があまりにも良すぎると思ったらやはり久石譲だった!音楽がこの作品を500億倍くらい良いものにしている。俳優の演技や映像もとても良い。最高

このレビューはネタバレを含みます

久石譲の音楽と倍賞千恵子の沁みるような語り、一生懸命なタキちゃんがいじらしくて終始胸がきゅっとなる。

マッサージをしている時からタキちゃんは時子さんが好きなんだろうなと思っていたけど、とうとうタキ…

>>続きを読む
芽
4.6

このレビューはネタバレを含みます

赤い屋根のモダンで小さなおうち、時子奥様の美しすぎる着物姿。雰囲気が素敵...
着物の帯が逆になっていたという表現はすごくいいなと思った
小説も読んでみようと思った
I
5.0

このレビューはネタバレを含みます

今でこそ同性愛が広く知られ、受け入れられている時代になったが、どの時代にもマイノリティの方々はいるはずで。そういう人たちに焦点を当てた作品かなと。
chaco
4.3

時間の経ち方がゆっくりに感じる
すべてが時子(松たか子)時間のよう
みんな好きになるんじゃなかろうか時子の魅力に。
お屋敷のお手伝いタキ(黒木華)とのバランスもよい。若くて一生けん命で真面目。
時子…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが死ぬまでずっと抱えていたもの考えると気が重い。どうか幸せであってほしいと願うばかりです。
4.4
セリフの長回しや古典的な振る舞いなどが素晴らしかった。黒木華の演技もまるでその時代の人ようで松さんの恋愛を止める裏にはある思いがありそのなんとも言えない気持ちを表現していたのが素晴らしかったです。
めい
4.2
松たか子の品性のある美しさと、黒木華の愛らしさ。切なくて重い話なのに、なぜか全体に愛おしさが溢れている。不思議で魅力的な映画でした。
古賀
4.3

このレビューはネタバレを含みます

節々にある綺麗で正しいばかりでは無い人間みが暖かかった。全てをはっきりさせず少し考えさせるようなふわっとしたラストにアコーディオンやオルガンの音もノスタルジックな気分のまま余韻が続く。
始終レトロで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事