時間の経ち方がゆっくりに感じる
すべてが時子(松たか子)時間のよう
みんな好きになるんじゃなかろうか時子の魅力に。
お屋敷のお手伝いタキ(黒木華)とのバランスもよい。若くて一生けん命で真面目。
時子…
このレビューはネタバレを含みます
節々にある綺麗で正しいばかりでは無い人間みが暖かかった。全てをはっきりさせず少し考えさせるようなふわっとしたラストにアコーディオンやオルガンの音もノスタルジックな気分のまま余韻が続く。
始終レトロで…
赤い屋根の小さな家の小さな秘密
上品な所作で粋な着物を着こなす若くて美しい人妻の時子(松たか子)、白い割烹着が似合う気立ての良い女中タキ(黒木華)、小さいおうちの和洋折衷の調度品… 何回見てもまた…
昭和初期、山形から東京山の手の家に女中としてやってきたタキ(黒木華)、ご主人はおもちゃメーカーの役員、奥様(松たか子)は美しく優しかった。
一人息子が小児麻痺になったときは、タキの献身的なリハビリで…
作品の概要をみると、山田洋次監督82作目で初のラブストーリーと… "男はつらいよ"ってラブストーリーじゃなかったの?
それはさておき、この映画は黒木華の独壇場と言えないだろうか。フラストレーション…
黒木華がベルリン映画祭最優秀女優賞、
日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した、
戦前、戦中の時代に起きた小さな事件を描いた山田洋次監督最新作。
女中さんが1人の小さいおうち(全然小さくないが)…
このレビューはネタバレを含みます
最近松たか子ばっかり観てる😂😂
個人的にとってもとっても好きな映画だった〜シンプルにストーリーが面白くて釘付けでみてました
もちろん戦争の話は胸が痛いのだけど、私はこういう昭和の時代設定の物語が、…
「小さいおうち」製作委員会