ある愛へと続く旅に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『ある愛へと続く旅』に投稿された感想・評価

|<
ぷろ

ぷろの感想・評価

3.2
命の在り方と愛の在り方。

テーマと物語は果てし無く重く、是非多くの方に観て命と愛を深く思考する機会に繋がってほしい。


洋画タイトルの意味が始と終で秀逸!鳥肌たった!!
Aya

Ayaの感想・評価

4.0
好きな作品だけどかなり重い。体調万全な時じゃないと観れない。
OASIS

OASISの感想・評価

4.0

旧友からの電話によって青春時代を過ごしたサラエボの地へ息子を連れて旅する事になった母。その中で過去に起きた出来事と向き合いながらすれ違い続ける息子との距離を縮めていくという話。
ペネロペ・クルス、エ…

>>続きを読む
Clara

Claraの感想・評価

4.6

原作は監督の妻の小説。
音楽はペネロペの実弟が担当。
学生~中年までの体当たりなペネロペの演技に好感。

愛と不妊問題の絶妙な絡みが心に刺さる。
自分では産めないが、彼に似た身体の一部をもった子が欲…

>>続きを読む
kazumin

kazuminの感想・評価

4.7

ペネロペ・クルスを観たいだけで前知識一切なしで観て、もうほんと震えた。
「あなたになら言える秘密のこと」観た時と同じ。苦しい。
消化するのにだいぶかかりそう。
(2014年1月22日シネマジャックア…

>>続きを読む
テーマが重く、
1人では観れないくらい
グロいシーンもありました。

ペネロペクルスの演技
流石でした。
はな

はなの感想・評価

5.0

まいったな、止めようと思っても涙が溢れて仕方なかった。
色々切なすぎて言葉にするのが難しい。母親になること、愛する人を守ること、願いを叶えること、全部望むのは欲張りなのかな。
ペネロペは特殊メイクな…

>>続きを読む

何も観たい映画がなくてたまたま選んで鑑賞しました。登場人物に感情移入できなくて、途中までは軽く選んだコトを後悔しかけたけど、最後に腑に落ちて鳥肌がたった。泣けました。悲しすぎました。

ボスニア紛争…

>>続きを読む

ペネロペ・クルスとエミール・ハーシュという一見意外なカップルがボスニア紛争に運命を翻弄される。ありがちな話かと思いきやショッキングな事実も発覚したりして戦争の恐ろしさを念押しされる…。20代から老け…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事