凍える鏡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『凍える鏡』に投稿された感想・評価

JIN
3.4

400mark達成しました。いつもいいね等ありがとうございます☺️

さて、本作は自己愛性パーソナリティ障害の青年を主人公に置き、絵本作家の母と臨床心理士の娘の親子関係も描いています。

意外な組み…

>>続きを読む

若い圭くんが演じる危うい感じの瞬くんがとても魅力的。すぐ怒ってしまう不安定な心理と密かに自分の居場所を求める憂鬱な感情が綯い交ぜになって、絵でその自分の苦しみを吐き出している瞬くんの複雑な感情を追い…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

huluのおすすめに上がり、テーマが少し珍しかったので鑑賞。
母の日に観るようなものでもないけど、たまたま母の日だった。
私の母もある意味毒親だけど、以前母が倒れた時、救急車に1人付き添う中、毛布か…

>>続きを読む
pluvia
3.5

このレビューはネタバレを含みます

公園で絵を描いていた孤独な青年が、偶然出会ったおばあさんの優しさに触れる物語。

些細な言動によって表出している、心理状態、関係性、状況がぐるっと一周する構成が良かったです。
不自然さのある母娘の会…

>>続きを読む

2022年 152本目

田中圭さん映画初主演作品

絵が上手いがすぐにキレてしまう都会で暮らす主人公の瞬が、絵本作家のおばあさんと長野で暮らすことになる

幼い頃でも毒親のトラウマはなかなか消える…

>>続きを読む
3.5
田中圭くんの映画初主演作。
主人公に明るい未来が見えてきて、よかった。

二時間ドラマかと思っていたら、途中で映画だと気が付いた.
渡辺美佐子と田中圭の共演って凄く驚いた!
2007年の作品だし、いまなら原田美枝子と共演って感じの作品かな?

映画ではあまり無い内容なだけ…

>>続きを読む
3.5

まだあどけない田中圭が観られる。
あどけないけど流石の演技力。

一見普通の親子に見えるけど、臨床心理士の娘にとっては自分の母親の愛を感じられなかったんだろうな。
板挟みにされてる瞬くんが可哀想だっ…

>>続きを読む
3.2
孤独な人間ばかりだと思ったけど最後だけは救われたのかな

みんながみんな揃いも揃って不器用だから、その最後に辿り着くまでは時間もかかったし随分回り道したけども主要なキャラたちの事を嫌いにはなれなかった
もも
3.2
田中圭目当てで飛ばしながら見ようと思っていたんですが、意外と面白くて全部みちゃいました

あなたにおすすめの記事