るろうに剣心 伝説の最期編に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『るろうに剣心 伝説の最期編』に投稿された感想・評価

ume
2.9
3で飛べると思ってたのに飛べてなくて残念

るろ剣でしか出来ないアクションはある、けどそこに頼りすぎてないか
まぁ実写化だからな〜う〜ん

漫画のが絶対おもろいと思う
2.8

2作目に続き初作に力負けしている。全体的に漫画、アニメとは違う、映画としてのリズムを構築できていない。

ネームドとの戦闘を除きカメラが死んでいる。センスが無い。音もクサい瞬間があった。

話の進め…

>>続きを読む
十本刀の扱いとか、原作から削られた部分があるのは残念だけど、映画でやる以上仕方ないのかなとは思う
クライマックスの志々雄との戦いは大迫力で激アツ!
2.5

師匠との再会とか剣心の過去とかが描かれてて少し中だるみを感じた

原作未読のためどんな人物像なのかわからないが、蒼紫は今作には必要だったのだろうか…
志々雄との決闘で「誰だお前は」って言われてたのじ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがに一番人気のエピソードだけあって面白いは面白いよね
ただ、気になる点があったなっていうのもまた事実ではあるかなっていうそんな作品

前作の敗北エンドからの比古清十郎との修行パートから始まるんだ…

>>続きを読む
1作目で四乃森蒼紫を登場させなかったり、逆に斎藤一を1作目に登場させちゃったから、原作見てた自分からするとストーリーが雑。

作品が出るごとに劣化していく感否めない。想像も予想も超えない。
Ken
3.0

恐ろしや藤原竜也。叫ぶ、狂ったような演技、凄かった。

毎作そうなんだけど今回は特に場を広く使って大きく戦っている気がした。アツい展開も良き。
剣心が後ろに走りながら敵の攻撃捌いていくとこ面白かった…

>>続きを読む
2.8
かっこよく見せてるけど人海戦術で時間切れ狙ってるだけやん。鬼滅の無惨戦の元ネタこれか?
3.0
相変わらずアクションはよい。映画の尺用にうまくまとめた気がする。京都で戦ってほしかった。葵屋襲撃のシーンもほしたった。しかし、九頭龍閃どこいったのか。

このレビューはネタバレを含みます

【決着】

志々雄との決着
抜刀斎としての決着

緋村剣心に

1.2と続き、面白かったです

アクションも言う事無しですね

個人的に殺陣は志々雄戦よりも四乃森蒼紫戦や比古清十郎との修行シーンのほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事