前作以上にアクションが増えて見応えあり。強さと優しさを併せ持つ剣心は人として素敵。両親の仇を取ろうとした少年にかける言葉が刺さる。「死んだものが望むのは生きているものの幸せだけ」人斬りの過去を持つ剣…
>>続きを読む映画オリジナルが過ぎるよな(笑)
○薫を誘拐しちゃうと縁編の時どうするんだよ、かなり『またかよ、いいかげんにしろよ』感がでるやろ(笑)
○比古清十郎との再開が無理があり過ぎる。
○別に四乃森蒼紫との…
るろ剣実写2作目の今作は、恵が本当に使えなくて見ていて正直腹ただしかった。そして操が最初に剣心から刀を泥棒した描写も意味がわからなかった。御庭番衆の一員で旅館ももっているのに泥棒するのは本人の性格上…
>>続きを読む『るろうに剣心 京都大火編』(2014年)は、二部作の前編として、東京での平穏を離れ、復讐と陰謀が渦巻く京都に赴いた剣心が、宿敵志々雄真実の陰謀に立ち向かいながら仲間と共に戦う姿を描いたアクション時…
>>続きを読む集英社 2014「るろうに剣心 京都大火」製作委員会