シビル・ガン/楽園をくださいの作品情報・感想・評価

『シビル・ガン/楽園をください』に投稿された感想・評価

Shiho
3.8
歴史の話だから色々残酷なシーンはあるけど間違いなくおもしろい。

友情恋愛とてもよかった。
最後も好き。
楽園をくださいを鑑賞
1999年アン・リー監督
南北戦争に南軍として参加した若者達の話
Jewelが出ているから購入
トビー・マグワイアがイケメン
3.3

南北戦争という戦地での友情と恋愛を戦争の残酷さと悲しさが良いスパイスになってる。トビー演じるジェイクとスキート演じるジャックの友情。そしてジェイクと黒人奴隷ダニエル(演ジェフリー・ライト)の徐々に信…

>>続きを読む


『ブロークバックマウンテン』のアン・リー監督作品。

南北戦争を背景とした青春映画。

名作です。

これも、情報の海に沈みかけている映画のなかの1本。

映画館でかかっていた当時、『楽園をくださ…

>>続きを読む


北戦争時代の若者たちの姿を描く。

1861年、ミズーリ州。ドイツ系移民のジェイクと農園主の息子ジャックは親友同士。しかし、青春を謳歌するはずの二人の運命は南北戦争の開始とともに狂い始める。北軍に…

>>続きを読む
mh
-
このレビューはネタバレを含みます

アン・リー監督(のブレイク前)のアンチウェスタンかつ南北戦争もの。
Revisionist Western/アンチウェスタン/修正主義西部劇は日本語に訳されてないみたいだけど、要するにヘイズ・コード…

>>続きを読む
公開時に名古屋へ遠征して見た。
邦題は『楽園をください』だったよ。
アメリカの黒歴史もの。アン・リー監督だから撮れたんだろうな。中々ヘヴィーだった記憶。
Baad
3.9

アン・リーによる南北戦争に志願兵として従軍した若者たちの群像劇。

出演する役者さんたちのルックスもよく、公開当時アクション映画をあまり見ていなかったこともあり、端正な出来に驚いた。

公開時にはヒ…

>>続きを読む
kuu
3.6

『シビル・ガン 楽園をください』
原題Ride with the Devil.
製作年1999年。上映時間138分。

アン・リー監督が、アメリカ南北戦争時代の若者たちの姿を描いた米国産人間ドラマ。…

>>続きを読む
4.2

一応、西部劇なのだがどこか清涼感を感じさせる作りでトビー・マグワイアを始めとする役者陣のフレッシュな魅力が光っていた。珍しい。

もしかすると、これは西部劇というよりも一種の青春群像劇なのかも知れな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事