午前3時の無法地帯の作品情報・感想・評価

『午前3時の無法地帯』に投稿された感想・評価

イラストレーターを夢見て就職したデザイン会社で、パチンコ店向けのPOPデザインをこなすばかりの日々を送る主人公の七瀬ももこが、仕事や恋に奮闘する姿を描く。


今泉力哉監督だからこの作品見たけど、こ…

>>続きを読む
kama
-
たぶんみた

山下、今泉共同監督と聞いちゃうとそりゃ期待値がストップ高まであがっちゃう心配もなんのその。ぼーっとリラックスして楽しめる良い意味でユルめのお仕事ドラマ。ちなみに自分が観たのはドラマ版の総集編的な2.…

>>続きを読む

個性強めの同僚がだんだん癖になる。
応援はしてくれるけど自分では何もしない女。繰り返してくうちにパターン読めてきて笑えてくるんだよね。
ボクサーパンツのやつもはじめきもいけど慣れるとだんだん自然体な…

>>続きを読む
本田翼が頑張っていたし、和田聰宏の安定の上司役がたまらない。
コミックが原作のようだが、コミックで留めておいたほうがよかったような気もしたお仕事映画。
183cm
4.0
月、残業200時間した頃を思い出した。愚痴を言い合える友人大事。

事業会社の制作部門だとあんなブラックなことはまず無いけど、制作会社だと当たり前に横行していたわけだ。横行という表現が当てはまらないほどに「普通のこと」だった。
自分も30代半ばまでは東京渋谷区の制作…

>>続きを読む
確かみた
3.4

退屈せずに最後まで見れたけど、このタイプの映画で2時間半はえらい長いなと思ったらドラマの編集版やった。それなら長いのも納得。

しかし、本田翼演技下手くそなのかこれが味ということで良いのか喋り方独特…

>>続きを読む
本田翼の演技が下手だという奴の目は節穴だよ

あなたにおすすめの記事