午前3時の無法地帯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『午前3時の無法地帯』に投稿された感想・評価

5loth
3.0
いい仕事論だった。原作もそうなんだけど。キャラの変人さにぐずぐずな山下節が仮託されていてよかった。ビルで働いている人たちがわらわら出てきて、やんややんやいうとこ最高。
ぺ
2.5

今泉力哉監督作品を見てみようと思いなんとなくで鑑賞。

パチンコ専門のデザイン会社で働く女の仕事や恋愛の奮闘記。
仕事に生きるには女を捨てざるを得ないが恋愛もしたい。
どっちをとるのかどっちもじゃ!…

>>続きを読む
さむ
2.3
どこの雑居ビルに行けばオダギリジョーに出会えますか?

いやー、ちょっとぬるっとしててテンポが…とも思うけど、いいんです。
兎に角、オダギリジョーさえいれば。

長い、長すぎる!もっと30分くらい短くできるでしょうや!
ブラックだし、会社の人たちと仲良くなるとか働きすぎて頭マヒして共依存になってるだけじゃん?セクハラ、パワハラ、朝まで仕事とかレッドカードです…

>>続きを読む

ブラック企業のやりがい搾取を描いても、時代錯誤に感じて肌触りは良いとは言えない。そんな体質の中でのヒロインの成長や解放は、如何なもので、後退りしているとしか思えない。緩やかなBGMも文脈にあっている…

>>続きを読む
一
3.0

「愛がなんだ」の今泉力哉、「オーバー・フェンス」の山下敦弘の共同監督作品

途中まで気づかなかったのですが、映画というよりドラマの編集版みたいですね…

個性的な先輩に囲まれたパチンコ専門のデザイン…

>>続きを読む
hkr
2.2
オダギリジョーがただただかっこいい。
惚れるに決まっとろう。
和田聰宏も好きだ。

しかし尺がながーい
G
2.7
今泉監督の勉強中!


原作のイメージとはちょっと違ったけどこれはこれであり。
MM
2.9
オダギリジョーの顔かわいい
エレベーターで木南晴夏ともみくちゃになるところから始まるシークエンスは喜劇で良かったな
ak
2.5
原作が割と好きで見たけど、なんか全体的に陰湿な感じがして好きじゃなかった

あなたにおすすめの記事