クリープハイプ聴いてた頃が懐かしい
今でも時々無性に聴きたくなります。
歌×映画
どっちの良さもいい具合に
混じりあってる
歌の世界観が映画で更に
世界観が増しますねー
この映画は色々考…
クリープハイプが好きなら観るべき
あのMVにはこんな物語があったのか、とわくわくしながら観た。
オレンジの恋人たち、社会の窓のOL、おやすみ泣き声、さよなら歌姫の熱狂的なファン、そして憂、燦々の…
最後の池松壮亮さんの横顔のカットだけでも、観る価値があると思える。オムニバスだけど、クリープハイプの音楽の使い方等の演出がオムニバス感を感じさせない、全体がひとつの物語として観れる。「心をなぐる10…
>>続きを読む2016.2.10 : 鑑賞@自宅
よく聴くクリープハイプ、の楽曲4曲のMVの延長のような作品が4つあって、それが入り混じっている作り。
本人たちが出てくるのは知らんかったからうれしかった。
…
映画なのに、まともな人が、いや、人としてどーなん?ってレベルの後ろ向きで物に当たる屑みたいな人しか出て来ないとこが良い。現実はほんま自分の事ばかりで情けない、でも音楽と映像のチカラは無限で希望しかな…
>>続きを読む私はクリープハイプが大好きなので、クリープが好きな人には堪らない要素しか無い映画だと思います。池松壮亮がとても良い演技を見せてくれるので、初めて見たときから今でも見直したあとで胸がとても締め付けられ…
>>続きを読む2013年10月27日。
CDの購入特典の抽選で引き当てたライブチケット。
遠距離恋愛中の彼女と行く約束をして、
福岡まで来た彼女を空港まで迎えに行き、
ライブハウスでグッズ販売の長蛇の列に驚きつつ…
傷つける以外はどうしようもない。っていうかクリープハイプのPV観てる人なら大体わかる。
傷つけるは本当よかった。アルバムに入ってる池松壮亮のセリフが出てくるシーンはすごく感動する。
クリープハイプフ…