ハンガー・ゲーム2のネタバレレビュー・内容・結末

『ハンガー・ゲーム2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去に見ておばあちゃんのシーン結構トラウマだった。生き残りをかけたサバイバルはやっぱり面白い

ハンガーゲームの他の作品と比べてのレビューです。

1作目で勝者になったにもかかわらず幸せにはなれない、
寧ろ一生衆目にさらされて過ごすしかないというところが
ハンガーゲームの救いの無さに感じられる…

>>続きを読む

前作より恋愛要素強めでちょっとティーン映画っぽい雰囲気。

デスゲームに関しては、対人よりも対自然のほうが命を奪いに来た印象なので、そこまで怖くなかった🙄

政府に攫われた姫ポジのピーターが続編でど…

>>続きを読む

日本版のバトルロワイヤルかな
主権者の思いどおりにはさせないルールの変更や仲間同士の殺し合い、敵の追加など胸糞悪いシーンが多い。
子供、老人が死ぬシーンも残酷で痛々しかったなぁ...

1作品ごとに…

>>続きを読む

元々3部作の2作目ということで、次作への繋ぎなので終わり方は呆気ない。1作目がヒットしたお陰か予算が増えたようで、ストーリーはともかく、絵面は豪華になったような。結局、主人公を抹殺するつもりが死なず…

>>続きを読む
◯自分用記録◯
2025.16本目

続き気になる
とりあえず一気見する

デスゲームよりストーリーメインになってきた作品。
前作よりもストーリーが進んできて面白い。
デスゲームだけどゲームメーカーのさじ加減でステージギミックによって殺しまくれるのがゲーム感なくてがっかり。…

>>続きを読む

人間同士の殺し合いよりもフィールドのギミックで人が死んでいく。ゲーム責任者と出場者の半数が反乱分子なので仕方ないとはいえ、これもうデスゲームじゃないじゃん、残念。

宝石に興味ないと言っていたのに、…

>>続きを読む

Best movie of the series
まじで辛いシーンも多いけどはじめてcatching fireを見た時の衝撃とワクワク感は忘れられない大好きEverlarkほんとうにだいすき May…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事