ハンガー・ゲーム2の作品情報・感想・評価・動画配信

ハンガー・ゲーム22013年製作の映画)

The Hunger Games: Catching Fire

上映日:2013年12月27日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 地区ごとのキャラクターデザインが良く、特にジョアンナが好き
  • 政府がやっていることがヤバいという世界観の深堀りが良い
  • 主人公カットニスや他のキャラクターが魅力的
  • 殺し合いよりも仕掛けでやられる人が多い展開が面白い
  • 続きが気になる終わり方がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンガー・ゲーム2』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます

今回は過去のハンガーゲームの勝者のみが参加ということで血に飢えたプレイヤー同士の殺し合いになるかと思いきや今回はほぼ、プレイヤーvs政府になってたけどこれがまた意外にも面白い!何なら1作目より好きか…

>>続きを読む
3.2

ジェニファーローレンス目当てで鑑賞。
相変わらず導入が長い…バトルが始まってからは気の抜けない展開で面白かった。前作では殺し合わされていたけど今作は運営のギミックとの戦い。
ええっここで終わり!?と…

>>続きを読む

これまた続編ありきの作りなのでバトロワシーンが少ない。ますますバトロワというよりも体制側との戦いがメインになっているので、そこが気になる人はいるだろう。
しかし映画としては悪くない。1とは逆にカット…

>>続きを読む
3.5

はいはい、女将が今行きますからねщ(°Д゜)゛

ということで、ハンガーゲーム2の感想です🔥
国民の暴動を止めたいからどーーーしてもカットニスを殺したいお国のお偉いさん達🤬💢
それでもウチらのカット…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

146分の尺のうち90分弱がバトルが始まる前の前フリや状況説明で、続編というある程度世界観が視聴者に伝わってるであろう前提でソレはいくらなんでも尺を割きすぎと思います。ドレス着て回ったら炎が上がって…

>>続きを読む

ジェニファー・ローレンス主演の殺し合いゲーム第二弾で、演技派にはもったいない使われ方。
ゲームの前説が1時間半もあり、1時間のゲームのあと、続くとなってあんぐり。
契約もあるのだろうが、彼女にはもっ…

>>続きを読む
KC
4.0
終盤、めちゃくちゃ印象的なショットの連続でカッコいい。

フィリップ・シーモア・ホフマンが出てきた途端に緊張感が高まるので、やっぱりいい俳優だったな〜と思う。
ジェニファーローレンス2で歌うかと思ったけど歌ってくれなかった
k
3.8

過去視聴。世界観が好き。ジェニファー・ローレンスってものすごく華美なお顔ってわけではないけど、スクリーンで見ると誰よりも目を引く人で、「これが映画女優なのか〜!」と思った記憶がある。
第1作目ほどじ…

>>続きを読む
Poko
4.5
このレビューはネタバレを含みます
過去に見ておばあちゃんのシーン結構トラウマだった。生き残りをかけたサバイバルはやっぱり面白い

あなたにおすすめの記事