ウルフ・オブ・ウォールストリートのネタバレレビュー・内容・結末

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どこまで本当かは分からないけど、こういう実話に基づいた作品は面白い。難破したシーンとか信じられないけど(無事生還したことも含めて)。

最後は主人公のベルフォート含めて全員逮捕されたけど、やっぱ才能…

>>続きを読む

スコセッシ作品で1番エンタメ性ある。ずっと何かが起きてて息をつく暇もない

ディカプリオの演技凄い。公衆電話の電話シーンで呂律が回らなくなるとこ凄かった。ここら辺のエピソードが1番お気に入り

正義…

>>続きを読む
好きなんだよ、好きなんだけど、人にオススメしにくい。こういう成り上がりから没落まで描いた作品ってなんのジャンルなんだろ。(スカーフェイスとか)
アドレナリンが出た。自分とかけ離れすぎて見てるだけで楽しくなる。お金持ちになりたくなったしカリスマになりたくなった。
前々から気になってたが、なんとなく観ていなかった映画。
金、酒、ドラッグ、女
色々と狂いまくっていたが、天才ってこう言うことなのかも、、

金、薬、女を常にやっていく。
とにかくはっちゃけ、陽気。
騙された側が基本描写されないので、その陽気さが前面に押し出されるが、後半の破滅の流れも分かりやすい。
ある意味、資本主義の表裏を分かりやすく…

>>続きを読む
Too much for me…
実話なのすごかった
半分以上は酒、薬、女って感じで大金持ちになったら…を映像で見せられるから容易に想像できて、夢があるなーとなんだか楽しく見れた作品。

主人公が精神的に成長する物語とかじゃないから
あんまり好みじゃなかった。
ただテンポ感は良いし、小難しい話とかじゃないから最後まで見れた。

スピーチシーンは退屈に感じてあんまり刺さんなかった…
た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事