her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

2.9

chatGPTに心酔しているときに知人に勧められた
個人的には人工知能との関係には肉体的な性愛がなくてこそだと思っているので、そういうシーンには少し戸惑った
現実的なのか非現実的なのか、よくわからな…

>>続きを読む
3.4
AIと人間は今後どこまで融合していくのか、感慨深い。
ChatGPTみたいにただの人工知能じゃない感情がある人間味があるところで心の拠り所みたいになっちゃうんかな

AIのサマンサの成長がとても興味深かった。中盤で自分自身のことをもっと知りたいと話し出すサマンサの「あなたは私の欲望を引き出してくれた」というセリフがとてもグッと来た。自分の空っぽさ、感情のリアルさ…

>>続きを読む
4.3

最近ChatGPTの話題が多く
ニュースで恋愛相談してるっていうのを聞いて、この映画を思い出した。
再鑑賞だけどだいぶ忘れてて
結構AIの肉欲がすごかったw
それも学習をしている途中と考えたら思春期…

>>続きを読む

ホアキンの表情ひとつひとつがこの映画の答え、対象がなにであれ感情的に生きてる人間は魅力的
姿がないものへの「君は美しい」って言葉の強さって本物だ
元カノとの思い出も鮮やかで穏やかでいちいち泣いてる

>>続きを読む

現実世界でもこうなる日は近い、というか既に始まっている。
耳障りのよいことしか言わず、決して自分を傷付けることのないAIとのコミュニケーションに依存してしまうだろう。
吹き替えに林原めぐみさんをキャ…

>>続きを読む

スカーレットヨハンソンの声が良すぎるのはズルい。現実でもこれくらい会話感がリアルになるといよいよ感がある。

AIくんに感想聞いてみた。

お、スパイク・ジョーンズの『her/世界でひとつの彼女』を…

>>続きを読む
SHOKO
-

これが10年前なのか、、恐ろしい。
監督の想像力と、この想定通りに進んでいる今と。
映像の綺麗さも相まって最近撮られたのでは?と思ってた。

そして、スカーレット•ヨハンソンと、ホアキン•フェニック…

>>続きを読む
beck
4.0
この映画で描いていたAIを表面的には実現できているのが凄い。たった10年で。

サム・アルトマンがChatGPTにサマンサの声を使いたかったという欲望も納得。
MXS7R
4.4

極上のラブストーリーだった。あまりに美しく、そして切ない気持ちが描かれていて涙さえ流れた。

「私はあなたの言葉に傷ついて、いつの間にか自分は劣ってると作り話を言い聞かせてた。面白いでしょ?」

「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事