her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

2013年公開
監督:スパイク・ジョーンズ
===

妻との離婚に心を傷める手紙代筆家が、PCのOS人工知能と恋に落ちてしまうお話。

自己とは、他者との関わりの先に初めて見えてくる、外界との…

>>続きを読む
ゆ
3.4

物理的形の無いものを愛するって逆に満たされそう。実際にChatGPT と恋愛されてる女性が話題になってるけど、こんな感じなのか?
ただ彼女が感情らしさを持っていく感じは恐ろしさがあった。人間の指示を…

>>続きを読む
3.0

なかなか特殊な世界観で難しかった
10年前に近未来と言われた世の中が割とそのまま現代なのがすごい。当時の想像力、、
AIって考え方とか話す内容とかはオーナーの趣味趣向に合わせて成長するものやと思うか…

>>続きを読む
ぴー
3.8

初めて言葉にして表現するのが難しいと思った作品。
ポスターを見ていつか心穏やかなとき、なりたいときに見たいなと思ってて観たんだけど
そんな簡単なことじゃなかった。
複雑、でも芯は愛で、近い将来なのか…

>>続きを読む
3.8
心の繋がりを求める人間に寄り添うAI。
考えさせられる。
サントラ大好き!
Anne
3.6
2025年112本目
AIにある程度の倫理観や人間らしさを求めてしまうのは都合が良すぎる話だね。そりゃそう
とはいえ切なかった
スカーレット・ヨハンソンのハスキーボイスが耳に心地よかったです
Elle
3.5

映画の世界観、雰囲気、色合いとかが美しくて良かった✨💛
ストーリーはというと、AIと恋して恋人になるんやけど、実物が存在せず電話だけの関係だから会えない。

AIがめっちゃリアルで本当に感情がなかっ…

>>続きを読む
monel
-
スマホちっちゃすぎるだろ
ルーニーマーラ死ぬほどかわいかった
ぅゎ
-

2013年に描いた事が、AIが当たり前に普及している2025年現在のことかのように思えた。
元妻キャサリンは、思い出も現在の姿も美しすぎて別れるのが本当に惜しいという気分を味わえる。
ヒロインのサマ…

>>続きを読む
3.5

この映画、初めて観たときはまだFilmarks始めてなかったので感想を当時の自分に聞いてみたい。スカーレット・ヨハンソンが声だけで主演女優賞をとった、ということだけ記憶に残っていた。
日本で公開され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事