インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

年の瀬ですが、2021年ベストの映画を鑑賞しました。

3時間近くもあるし、ゲンナリ&退屈かななんて懸念も何のその、未来人(的な存在)すげえやんけってTENET的な要素も感じさせつつ、人類もなかなか…

>>続きを読む
遅ればせながらIMAXレーザーGTで観た記録✌️
ノーラン作品は今まであんまりハマってなかったけど、IMAXレーザーGTの没入感に圧倒されました。マット・デイモンが嫌なやつすぎて、火星で芋食っとけ💢😡
pon
4.9

物理を知ってる人が見たら俺より10000倍は面白く感じてると思う。
もし今じゃなく中学、高校時代にこれ見てたら大学は物理学科目指してたんじゃないかって思うくらい面白かった
この映画はただのSFじゃな…

>>続きを読む
sa.
-
最初の30分を乗り越えられず5月からずっと中断したままだったのをようやく
その最初の30分が大事なところだった…!
宇宙スケールの親子愛、壮大でした
4.4
私も宇宙にいました。
愛の物語なんて簡単にまとめられない壮大なストーリーです。
正直理解が追いつかない箇所も多く把握できたとは言えないが3時間近い上映時間があっと言う間に過ぎてしまう。…これが相対性理論ってことですか?
hiroto
4.5
時空を超えた愛の物語
時間表現が本当に上手い
伏線えぐよー
個人的SF映画 暫定1位
げー おもしろすぎる!
自分の中でちょっとずつ全部が繋がりはじめたとき、ゾワっとした

あなたにおすすめの記事