名作って言われてるけどしょーみわからん。
誰かに解説してほしい。物理を期待してたのに急にloveとか言われてもわからん。
映像とアンハサウェイに感謝、世界観と音楽にも感謝。
しかし肝心の脚本が…
このレビューはネタバレを含みます
難解と聞いてた通りやっぱり難しくて最後まで理解できなかった。相対性理論やらブラックホールやら五次元やら難解用語が多発する割に詳しい説明は無し。こっちが分かってる前提で話が進むので置いてけぼりに..…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2ちゃんとかで推されているほど良いとは感じなかった。
SFあんまり見ないからかも。
自分は理系だし物理には詳しい方だけど、内容が難しすぎた。Chat GPTとかGoogleしてようやく何となく分かっ…
このレビューはネタバレを含みます
映画館で間とか臨場感とか味わいながら集中してみた方がよさそうだね。話にのめり込めず、気が散ってしまった。
幽霊の正体が高次元からの干渉だろうなというのは予想できたし、宇宙に行ってから地球と交信でき…
宇宙空間の映像がベリグーググーググー💃
ノーラン監督の作品は高度な考察が必須で、SF映画の最高級といわれる本作ですが、知能指数低めなアクション娯楽映画を好む自分にはあまり向いてはない内容ながら、完成…
伏線回収で繋がったときは良かった
さすが!スケールが違う
想像がついていけない時空を超えたストーリー
アメリアが一人でかわいそう
それとTARSに情が入ってしまった
TARS欲しい
マーフが…