インターステラーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『インターステラー』に投稿された感想・評価

冒頭で描き出される反知性主義社会の有り様が、今(第二次トランプ政権)のアメリカと重なる。
ある程度科学的な事実に裏打ちされたサイエンス・フィクションだと思って観ていたが、途中スポ根的展開になり、スピ…

>>続きを読む
2.6
昔に見た作品なので、内容をあんまり覚えてないですが、おもしろかった作品だと思います!

何回も見て行くことで理解も進む作品なので、時間ある時にまた見たいと思います
所々腑に落ちないところがあって、うーん、という印象でした。
シンプルに難しいのと長いなと思いました。
けど最後に伏線バンバン回収するところは面白いかったです。
2.5
残念な事にこれも私にはサッパリだった映画。音楽は素晴らしかった。

理論や現象の難解さは置いておくとして、人間関係や行動の動機づけ、伏線の回収において違和感のあるシーンが多く、物語が進むにつれて不和が大きくなってしまった。そこに3時間という長尺がマイナスに働き、冗長…

>>続きを読む
あまり好みじゃなかった 私の頭が多分悪いだけ 結局「愛」とかが世界の危機を乗り越える鍵になるのか…と思ってしまった
少なくともワームホールあたりの宇宙が湾曲状になる描写は目を見張るものがある
要約すると、

重力を突き詰めると次元を超えて実家の本棚の本を裏側から落とせるようになる。

これに尽きます。
oziizo
3.0
これが人気な理由は今でもわかりません。
キャストからも大衆向けを感じて、個人的にはノーラン作品の中では異質に見えてます。

名作って言われてるけどしょーみわからん。

誰かに解説してほしい。物理を期待してたのに急にloveとか言われてもわからん。

映像とアンハサウェイに感謝、世界観と音楽にも感謝。

しかし肝心の脚本が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事