
このレビューはネタバレを含みます
正直よくわからんかった。
家族愛の話だというのは伝わったけどそういうのに対する共感が薄いのかもしれない。
クーパーのキャラクターも微妙だと感じた。
とは言っても映像は良かったし、長い映画だったのに…
予告はうまく作っているな、と感心した。
とにかく長い。
私を寝させない映画がいい映画だと最近思うようになった。
物理学やら何やらを超越したところに「愛」があるなんてアインシュタインも考えもしなかった…
結果的に親しくならない男性陣が悉くこの映画を好きだと言うので、挨拶がてら好きな映画を聞くようになった。
他の指針作品として、インターステラー、スピルバーグ監督作品、スターウォーズシリーズがある。
…
哲学的な旅
人の存在があまりに小さく
テクノロジーの先されも
人の観点から見ている先で
宇宙を目の前に何も残らず
何も影響さえ無いような虚空な空間
地球で生まれて
地球で終える人の命が
枠をは…
いろいろ入り組んだ要素やったわりに最後を「愛じゃよ」の力業で片付けたの笑っちゃったし、ノーランにしては意外だったんだけどこれの脚本は本人じゃなくて弟が書いたのねと知り納得した。この監督は脚本も自分で…
>>続きを読む