向いている人:
①クリストファー・ノーランの作品を見たことがない人
②『アルマゲドン』『ディープ・インパクト』が好きな人
③アン・ハサウェイが好きな人
ノーランマラソンもあと一息! 今回は『イン…
量子力学の世界なのか、そういう話は難しい!
結局何を伝えたいのかがわからない。
人の欲望には気をつけろみたいなことを伝えたいのか、、?
解説動画を観なくてはいけない。
私の理解能力が欠けているせいな…
SFに家族愛を混ぜ込んだ作品。
幽霊の正体が誰だかわかった時、想いは繋がる。人類を救うため彼らは地球を旅立った。度重なる苦難。特にマン博士の裏切りには驚いた。
ロケットのドッキングシーンはハラハラし…
こんなにも凄まじい大作を今までどうして見てなかったんだと見終わってから後悔。難しい話だったけどその分のめり込んで見れた。山場がいくつもあって見終わった後の衝撃が強すぎてしばらく心臓がバクバクしてた、…
>>続きを読む中学生ぶりに観たが、やはり名作
“我が子のため”という主人公の目的が作品を通して一貫しており、ノーラン監督にしては観ていて理解しやすかった
これだけのSF超大作であるにも関わらずテーマが“愛”
…