物語る私たちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『物語る私たち』に投稿された感想・評価

えぬ

えぬの感想・評価

3.7
序盤の母の思い出を語るはっぴ〜な感じはよかった。Bon Iverあたり?兄の「何が撮りたいん?」の問いかけに完全に同意。ここではポーリーが語ってほしかった。距離をとるのも選択だけど。編集による作為。
T0T

T0Tの感想・評価

3.6
41-133
takoya

takoyaの感想・評価

-
“Story”じゃなくて”Stories”
カナ

カナの感想・評価

4.0

ダイアンと自分に重なるものがあって、そういう意味でもかなり面白かった
自分に起きた出来事はなんでも人に話して、愛することと愛されることに貪欲で、刺激的な人生を好んで、、、

にしてもサラの家族誰もが…

>>続きを読む
なかなか不思議な映画を観た。ドキュメンタリーなのだが色々な方向からの見え方があるのだと感じることができた。物語りは語り手の意識、語りたい部分によって強調されたり、脚色が行われる。
flyone

flyoneの感想・評価

-

物語る行為との誘惑からかくも人は逃れがたいのか。「彼女自身によるサラ・ポーリー(の出生について)」であるにも関わらず冷静な眼差しに好感を覚える。
すでに映画をよく見ていたはずだが公開当時は見逃してい…

>>続きを読む
え、ラスト、え?
いや、95%DNAでハリーが父親って言ってたけど5%の可能性があるわけで、、。

真相は藪の中。
河

河の感想・評価

4.2

物語の渦中にある人々は物語ることができない、後になって振り返ることで物語は生まれる、というナレーションによって始まる。これは、故人であるサラ・ポーリーの母親の周囲の人々が、死後に自分との関係性の元物…

>>続きを読む
味

味の感想・評価

3.8
巡回上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」

あなたにおすすめの記事