ニュースを見る目が変わる
じゃあ虐待しても悪くないの?ってそうゆうわけじゃない
ただひと事じゃないってことを母親になる女性は肝に銘じるべき
子供たちにとって良い母親であろうとする頑張りが見えて辛い…
部屋の変化が細かい。
子供の演技はすごく自然で、どうやって指導したのか撮影したのかすごく気になる。
ちびっこは兄弟なんだね。
登場人物の顔は外されていてすごく客観的な構成で事実がダイレクトに殴りか…
しんどい。
一つ一つの、何も物語の進展がないシーンでも映っている時間が長くて、大人の私はそして作品として見ている私は長いと感じるけれど、子どもにとっての体感はこれが普通なのだろうと思うと余計に苦しか…
小さい兄弟を下に持った、まだきちんと成熟してない大体5歳前後の子供が下の兄弟につきっきりのお母さんの気を引くためにわざと牛乳零したりするのを見てあぁ…と何処か悲しくなったりしている
子供用の玩具から…
ずっと眉間にシワが寄る苦しい
この作品の元になった事件が実際にあったことも苦しい
ブラックな会社なら転職をしろしてくれ
家族を第一に考えてくれ
父親が家族を優先していれば母親の心はここまで酷くなら…
鬱映画すぎて鬱になるよ
社会の闇、きっと知らないだけで世の中実際起きてると思うときつい
最初は子供思いの優しい家庭的なお母さん
いろんな要因で変わってしまう母親の残酷さと、ただ全部悪者でもなくて母親…
paranoidkitchen