ザ・コール [緊急通報指令室]の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 緊張感がすごく、一気に見れる面白い作品
  • コールセンターの大変さや勇気ある行動が印象的
  • ハラハラドキドキが止まらない展開とヒント散りばめてるのに捕まえられない警察に驚き
  • 犯人の異常さが良い演技で表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・コール [緊急通報指令室]』に投稿された感想・評価

ハラハラドキドキしながらあっという間に90分が過ぎる。緊張が張り詰める犯罪サスペンス。

---

恐怖に震えた声で女が言う。
「男が来る…!」
その電話を受けた911番緊急通報司令室で働く主人公。…

>>続きを読む

鑑賞者の層が違うのか,明らかに韓ドラ「ボイス」の元ネタなのに,触れてる人が少ないですね。
以前見たときは辛口コメントが多かったので,どうなんだろうと思ってみたら,全然そんなことはなく,普通によくでき…

>>続きを読む
-
このレビューはネタバレを含みます

通話だけで少女を救え!
拉致された少女からの電話
緊急電話911の女性オペレーターが
少女を救出するため残忍な殺人鬼と
対峙する!

911
アメリカの緊急通報用電話番号
コールセンターのオペレータ…

>>続きを読む
TAKUTO
3.5

911のオペレーターが誘拐犯から少女を救う話。

911は日本でいう110番のようなもの。

設定が非常にリアルで、下手なホラー映画よりも恐怖を感じる。

いつ被害者が殺されるか分からない状況は、手…

>>続きを読む
2.5
中盤あたりまではハラハラ観れました。オチとしてはえっ…って感じ
s
3.0

ずっとハラハラして観れるんだけど、最後の方がけっこう壮絶で、なんというか前半と違うタイプの映画観てる感じ。
まり
4.1

●ハラハラ
●そんなに怖くない

「緊急通報指令室(911、日本でいう119と110)オペレーターが、通報者から得られる情報から判断して被害者を助けようとする話」と聞いて鑑賞。

「ボイス 110緊…

>>続きを読む

めちゃくちゃハラハラさせられるサスペンス!
緊急通報司令室のオペレーターを活かした物語の展開や緊張感に息を飲みました…
いやー、観てて緊張しすぎて疲れる程。

早く見つけてあげて!と願っても中々進展…

>>続きを読む
面白かった!TSUTAYA限定レンタルで当たりに当たったことなかったから期待せず観たら一気に観れた。
車降りてからがちょっと飽きたけど、そこからがサイコキラー本領発揮してた。
隙間から観るのこーわい。

ギルティ繋がりでそういえば見てなかったなあと思いまして。
緊急ダイヤルのオペレータを主役にした
エンターテイメント寄りのサスペンス。

話はアプリ参照で。緊急ダイヤルのオペレータであるジョーダンは半…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事