2024-01-31 wowow
タイトルから勝手にミステリだと思っていたら、ルコント風恋愛映画でその後イヤンな結末。途切れないBGMとか緻密な時計仕掛け描写とか、少し鼻につく。確かに騙されたけど。…
完全に騙されました。
全員怪しいとは思いつつ、クレアと幸せになっていく様子を見てると、このまま終わっちゃう?って考えてたら、例のあのシーンでポッカーンと思考停止。
よくよく振り返ると至る所に伏線とな…
人間という生き物を一気に嫌いになってしまう、かつ、そんな脆い人間を愛してしまう不思議な映画。
騙している側が、いつの間にか騙されている側になるのはよくあることですね。つーか、秘書以外みんなグルだった…
普通に結婚詐欺の話だった。しょうもな。童貞老人が騙される話で2時間持たすのはすごい。
途中、オートマタが小人症の方が動かしてたのかもみたいな話とか、偽クレアの演技が瞬きしないとか身体の動かし方が人形…
一応事前に悲しい話みたいな事を知ってたんだけど、それでもかなりキツかった。
見てる時にこの映画どこに向かっているのだろうと思ってたらそうきたか。
映像が綺麗だからラストの展開が始まるときはかなりダメ…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.