鑑定士と顔のない依頼人の作品情報・感想・評価・動画配信

鑑定士と顔のない依頼人2013年製作の映画)

La migliore offerta/The Best Offer

上映日:2013年12月13日

製作国・地域:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『鑑定士と顔のない依頼人』に投稿された感想・評価

こと鑑定に関してはバリバリで敵なしやけど、女性は苦手な主人公。
映画の中で、「贋作の中に真実」とか「贋作者はどこかにサインを残す」とか、意味深な‥。面白かった!
まぁ、人間バランスが大事やな。
r
3.0
うーーん騙されはしたけど、心臓ビリビリするくらいの衝撃はなかった‬т т
バットエンド?ではあるかも
Jin
3.9
このレビューはネタバレを含みます
主要登場人物がほとんどが詐欺のグルだったような。

前半、中盤の伏線が最後に明らかに。
見事な演出!
これ深いんだなって終わってから思った
単純なような難しいような、、もっとちゃんと頭回しながら見ればよかった
このレビューはネタバレを含みます
不幸なオチならば、それ相応の仕掛けが必要
プラハの天文時計なつかしい
suni
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンの捉え方で180度変わる映画らしい。それを理解したうえで、どういう感情になるのが正解なのか本当に分からないラストだった。

振り回されることや人間性を尊重されないことに耐性がないので主人…

>>続きを読む
2.2
このレビューはネタバレを含みます

何も知らずに鑑賞したため、美術鑑定を題材にした映画かと思っていた。
実際、主人公ヴァージルのコレクションに並ぶ名画の数々や美術品に期待が高まったが、物語が恋愛へと傾き、個人的にはやや拍子抜けした。

>>続きを読む
あ
-
このレビューはネタバレを含みます

若いうちに経験していれば、避けれたかもしれない事象をあの年で経験したが故の判断力の甘さ。想像してたどんでん返しとはちょっと違ったけどショックはあった。
最初は少しの白髪も気にしてたヴァージルが段々と…

>>続きを読む
oto3x3
3.7

なんて苦い。

対人関係に問題のある美術鑑定士が、やはり対人関係に問題のある(らしい)、決して面と向かって逢おうとしない依頼人からの依頼を受けて、その女性の住む邸宅の調度品の鑑定とカタログを作る内、…

>>続きを読む
m
3.7
ここまでのオチとは期待以上だった!
ラストまでしっかり描かれてて秀逸だったし、どんでん返し最高!

あなたにおすすめの記事