鑑定士と顔のない依頼人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鑑定士と顔のない依頼人』に投稿された感想・評価

おもしろかった!!
見終わった後は、心にぽっかりと穴が...
4.8

以前から気になっていたにもかかわらず
何故かずっと観ないできた作品をついに鑑賞。

想像していたのとは全く異なる展開
素晴らしく美しい映像で始まる

オークションを仕切る年老いたオークショニスト
彼…

>>続きを読む
ぴか
3.7

どこからどこまで?誰から誰まで?
ほんとに終盤までは、なんだか現実味がなく違和感のある退屈な映画だなあ(+後先考えない無駄な言い争い)と観てて、この映画の何がそんなに、、 と思ってたけどまあ!そうい…

>>続きを読む
まる
3.8

鑑定士と美術作品ということだから、ドラマ仕立てかなと思って観たから、拍子抜け。嘘でしょ、信じたくないと思いながら、頭の中でセリフや表情を回顧すると、その節々はあったかもと思わんばかりのシーンばかり。…

>>続きを読む
青貝
-
主人公が見向きもしなかったところに大きな落とし穴があるっていうなんだか富豪への皮肉みたいな映画

個人的にはめちゃくちゃオススメ!
中年男の悲哀たるや!
ジェフリーラッシュのキモさ加減が素晴らしすぎて何度も見ちゃってます

当時何も事前情報全くなしでみてよかったぁ
ミステリーというよりドラマ性の…

>>続きを読む
3.2

最初すごくワクワクしたのですが、思ってた展開じゃなくて残念でした
芸術っぽさは好きだけど、メインテーマがいまいちはっきりしなかったかな
各々の人間性も描き切れてなかったというか
タイトルのオシャレっ…

>>続きを読む



全員:チアーズ!


ビリー:みんなご苦労様。礼金は予定通り指定の口座に振り込んでおいたから。


ロバート:でもビリー、屋敷に仕込んでおいたあんなガラクタがよく偽者だってバレなかったな。

>>続きを読む
途中からオチは見えるけど、細かい伏線を吟味したくなるまとめ方
落ち着かないおぢたちは魅力があって良い
細かいところの伏線が素晴らしい作品です。

★見どころ
 ▶︎明かされていく依頼人の正体
 ▶︎鑑定士としての力が問われる作品
 ▶︎張り巡らされた伏線とその結末とは

あなたにおすすめの記事