彼女と彼女の猫 -Their standing points-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 36ページ目

『彼女と彼女の猫 -Their standing points-』に投稿された感想・評価

HowaHowan

HowaHowanの感想・評価

3.3
新海誠自身がナレーションをしている。
当然プロのナレーションではないので
ほー下手やなぁと思う。

けどそれが癖になって心をキュッとする。

モノローグでストーリーを展開していく、詩的でどこか淡く切ない雰囲気を漂わせる新海誠の原点的作品。

モノクロで5分間。
「ほしのこえ」DVDに収録。

猫の顔が (・ω・) ←この顔文字のような…

>>続きを読む

(・ω・)←猫(チョビ)が本気でこんな顔してる笑。体も適当に描かれておる…。
そこがいいww
新海誠の美しく作り込まれた背景の中にこんなゆるい猫がいるなんて想像してみてください愛しすぎる。
にゃおい…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.1
新作に納得がいった気がした。これが新海誠の原点か。語りが新海誠自身なので驚いた。最後の猫と彼女の声が重なるところが新海誠の作品らしいなと思った。猫だけあえてデフォルメしてるのかな?
悠

悠の感想・評価

2.2
新海さんは、独特ですな。

「ほしのこえ」「言の葉の庭」と見ているのだけれど、何気ないような、でもどこか特別な感情をキレイに魅せるのが上手いよね。

猫のデフォルメとその他の描写の差がすげえ
m

mの感想・評価

3.0

短いしモノクロだし猫は適当だし、おいおい〜とか思ってたけど、良かった。

飼い主のことを「大人の彼女」と表現していること、最後の「この世界が好きなんだと思う」という台詞が好きです。観ている間にあの適…

>>続きを読む
添島

添島の感想・評価

3.6
ぼそぼそとした独白と繊細な反射の描き方とねこのテキトーさ加減。ねこ。
chiyo

chiyoの感想・評価

1.2
猫のデフォルメ感にくすりと来てしまった。新海さん本人のお声なんだろうなぁ、お上手でした。ただ相変わらずの内容…
群青

群青の感想・評価

2.0
まあなんというんでしょうね。

猫の視点で女の子を見る。

そんだけ。
皆さん書いてる通り、リアルな風景描写の割に猫自体のディフォルメがやばい。にゃんにゃん。
ゆり氏

ゆり氏の感想・評価

3.1
これはダイジェスト版だと知った、、、アニメ版がものすごく泣けた

あなたにおすすめの記事