アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのネタバレレビュー・内容・結末 - 168ページ目

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【ほら、やっぱり面白い!!】
鑑賞日…2015年7月4日/劇場

字幕版で鑑賞。

アベンジャーズの待望の続編!映画館の中は親子や若いカップルや夫婦の客がめちゃくちゃいました。

感想はただ一言、「…

>>続きを読む

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)11作目の最新作。『アベンジャーズ』に引き続きジョス・ウェドンが監督を続投。シリーズ物として文句なしの出来で大満足でした。
前作とは違い既存キャラクター…

>>続きを読む

ヒーローひとりひとりに見せ場がきっちりあって大満足!今まで地味な役回りだったホークアイにがっつりスポットが当たって良かったー!
序盤のパーティーのシーンのみんながとても好き。
あとトニーとジャービス…

>>続きを読む
ウォーマシンやファルコンなどがでてきたのがよかった。

最高の一言。冒頭の戦闘部分ですでに前作を超えていた。チームワークや個々の魅力がより描かれていた。ウルトロンの動きが人間よりも人間のようだった。ラストのニューアベンジャーズ、インフィニティガントレット…

>>続きを読む

オープニングからアベンジャーズ大暴れ。ハルクとナターシャの何ともいえないドキドキの関係もチラ見せ。

にんまりしたシーンは、スタークの新しい家でのパーティーのシーン。テーブルに無造作に置かれたムジョ…

>>続きを読む

かなり翻訳端折っているので、ストーリー知りたい方は字幕よりも吹き替えをお勧めします!! 芸能人吹き替えが〜とか言われますけど、メインはプロの声優さんが全てカバーしているので気にならないかと思いますよ…

>>続きを読む

アベンジャーズAouに限って答えはないきがする。観ててスゲー普通に道徳かなんか?って思った。アベンジャーズとウルトロンでわかれて意見をぶつけるのとかできるよ。
前作はざけんなロキーーのドタバタコメデ…

>>続きを読む

いやぁ、面白い!
アベンジャーズどころか、マーベルシリーズはアイアンマン1と、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーしか観ていない完全素人だけど、それでも全然楽しめる一作でした、大満足。

キャラクター…

>>続きを読む

おもしろい!もーお祭り騒ぎです。
展開と要素が多いので、1回観ただけだと細かい感想は書ききれないです。

単独で作品を持っていないホーク・アイ、ブラック・ウィドウ、あとハルクにフォーカスを当てている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事