とらわれて夏の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 母親役のケイトウィンスレットの演技が素晴らしい
  • 雰囲気が色っぽく大人な作品
  • 息子の成長や家族の絆が描かれている
  • 田舎町の人間関係や秘密の生活がサスペンス的で面白い
  • 切なくて胸に残るラブストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『とらわれて夏』に投稿された感想・評価

NM
3.6

オープニングがまず最高。これだけで十分ショートストーリーにできそう。

少年ヘンリーの両親が離婚、父はさっさと再婚。
母アデルと二人で暮らすが彼女は沈んだまま。
それは「父を失ったことではなく、愛を…

>>続きを読む
ae
3.5
2025年 お家映画 132本目
面白かった。ピーチパイ美味しそうだった。あんな計りも型もなく適当に作れるものなのか…。街中が知り合いみたいで普段使っているものまで把握されてるのしんどい。最後蜂の巣にされるのかとハラハラした。
4.2

とてもいい映画。
離婚して独り身になった女性の虚い。
少年の思春期の繊細さ。
そこに紛れ込んだ男の温かさ。
そういった人間らしさが交わり不思議な化学反応を作り出していた。

監督は『マイレージ・マイ…

>>続きを読む
6
3.6
いや、なんでそうなる?と思うところはあるものの引き込まれた。
料理が出来て優しい男には憧れちゃいますね。
ピーチパイが食べたくなった。
こ
4.2
好き
花菜
3.5
おとこもおんなもなつもえろい
みり
2.8
思春期を迎える男の子と、成熟した男性という対比。男の成長と罪の意識に関する話だと感じた。

あのパイが食べてみたい。
カサ
-
母子家庭の家に来た脱獄犯で家族ごっこ。脱獄犯の方も妻子失ってて合致!のいい話なんだが、なんで脱獄した。
3.9

ケイト・ウィンスレットがいると、なんというか作品の格が上がるなあ

ストックホルム症候群といえばそうだけど、何とも切ない物語。好きです
ナレーターの声で気づいてなかったので、トビー・マグワイア出てき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事