赤々煉恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤々煉恋』に投稿された感想・評価

土屋太鳳かわいい
ストーリーやら謎の虫?がなんとかならんかったんかー
売れる前だったのかもしれないが出演者の割になんかもったいない

もっと3人のところに時間を使ってくれたら感情移入できたのになー

>>続きを読む
neeemu
3.3
ずーっと暗い
主人公への感情移入は無理だった。吉沢亮はイケメン
ulie
2.5

花まんまを観て、原作者調べたらなんと昔の記憶がフラッシュバック。リアルタイムで予告をYouTubeで観たのを思い出して鑑賞。

Pay money To my Pain…良い。

内容は、、言いたい…

>>続きを読む

自殺した主人公のその後の話

本映画の中で何かが解決するわけではないけど自殺した後の家族や友達、そこまで仲良くなかった人の考え方に触れることができるため1度は観ても良いと思います

自殺した主人公の…

>>続きを読む
弥藤
3.0

ラピュタみてえなポスター。まだブレイク前の土屋太鳳、吉沢亮がとてもフレッシュ…。事前情報知らなかったきらホラーかと思ってたけど「世にも奇妙な物語」のファンタジー回みたいな映画だった。懐かしい平成ティ…

>>続きを読む
きぃ
2.2

街をさまよう少女。
誰にも気づかれず、何も触れられず、
ただひとり孤独に。
自分自身を殺した彼女には世界は冷たい。
時折見えるあの“虫”は何なのか。
わかるのは
負のオーラを纏ってるということだけ。…

>>続きを読む
-
なんかふらふらとした映画だった MV感
不思議?中途半端?わからない
吉沢亮あどけない

でも悲しかった。
自殺して霊となり街を彷徨う女子高生

主人公を演じる土屋太鳳のイメージビデオのような印象もあるが良いストーリー

人に付き纏う虫が登場する場面が興味深い
水
-
雰囲気とPTPの曲は良いのに内容が薄くて勿体無い。とにかく負の感情はダメって事か。
miyabi
3.0

#赤々煉恋
まだ 初期の土屋太鳳。この頃は 可愛かったな。
自殺しても 普通に魂が 彷徨っている女子高生。
誰にも見えない。触れられない。
こちらからは、見える、聞こえる。
ふと、気付いた。魔物?地…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事