ニューヨークで働くバリバリのキャリアウーマン(ダイアン・キートン)が、突然いとこ夫婦の赤ちゃんを引き取る羽目になり人生の選択を迫られるストーリー。
1987年の作品ですが、アメリカでキャリアと結婚…
仕事や夫との関係がうまくいかないのを
赤ちゃんのせいにせずに
夫とはスパッと別れるし、
仕事辞めることになっても
赤ちゃんにイライラしないのすごい。
主人公がほぼずっと前向きだから
嫌な気持ちになら…
1939 「ママは独身」のリメイク版のようなものかなと軽い気持ちで鑑賞したんだけれど
期待値超えてくる面白さ😂👏
🔵 ニューヨークでバリキャリ、J.C.ワイアットの元に、亡き親戚の遺産相続として突…
80年代の都会の雰囲気と田舎の雰囲気を堪能できる作品。
そして一所懸命に他人の赤ちゃんを育てるJ・C・ワイアット(ダイアン・キートン)を応援したくなる。最初は嫌がっていたのに段々心を開いていく系の映…
約2週間前にみた。ずっとAmazonにあったのは知っててやっと!仕事人間が数日過ごして愛情もってやっぱり一緒に暮らすの🥹めちゃくちゃ疑ったりnanny探しも面白かったし結局は安定したnanny見つか…
>>続きを読む・ダイアン・キートン好き
・80年代の雰囲気好き
・エリザベス激かわ
・ハラスメントの概念が一切ない時代
・ありえない冷遇💢
・育児に理解なさすぎ
・不憫だけどダイアン・キートンのコメディエンヌっぷ…