300 スリーハンドレッド 帝国の進撃のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『300 スリーハンドレッド 帝国の進撃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大体跳ねる作品の2作目はコケるってジンクスあるけどまさにって思ってしまった。

最初の30分ぐらいで飽きてそこからは惰性。というか片手間で見てた。
正直観ない方が1の面白さが守れた気がする。
いや別…

>>続きを読む

前作と同じ時の海上での戦闘バージョン。
エヴァグリーンがキレイだった。
スパルタ女王の強さと統率力がそんなにあったのかという感じ。
最後は結局どうなるのかわからず終わる。
今ひとつ盛り上がりに欠ける…

>>続きを読む
どちらかといえば1の方が好き

陸上の1と海上の2

ラスト援軍来て巻き返すぞってとこは熱いけどクセルクセスを倒すとこまで描写欲しかった
一作目が好きだったが、2作目はテレストクレスの主人公で、スパルタの戦いはほぼない。強い兵士がその何倍もの敵を倒していく様が見たかった。。
金まとったスキンヘッドは見るからに弱そうだった

歴史
神話
サラミスの海戦

「正義の風 復讐の風」

テミストクレス → ギリシャへ侵攻していたペルシャ帝国のダレイオス王に弓を放ち殺害する

クセルクセス → 父ダレイオスが殺された事を悲しみ、…

>>続きを読む
続編作るために出し惜しみした感じ?

スパルタ人ちょーつえー!の趣旨を丸ごと放棄してて完全に別映画笑

司令官同士のハラハラセックスシーン最高です

映画 300 の続編です。
最後、スパルタが救援に駆けつけるシーンは堪らないですね。ただ、そこに至るまでのドラマの作り方は丁寧ではなかったように思います。アテナイ人がスパルタ人のように強いし、ライバ…

>>続きを読む
300の続編 いやサイドストーリー。

ギリシア連合軍とペルシア帝国軍。
サラミスの海戦。

ペルシャの神王の誕生秘話。

ペルシア女将をエヴァ・グリーンが好演。
セックスバトル。
とにかく格闘シーンが見せ場。血飛沫が舞い、グロいシーン多いものの、映像はキレイです。「シン・シティ」を彷彿とさせますね。マラソンの語源もこの頃に生まれたんですね。

あなたにおすすめの記事