インセプションのネタバレレビュー・内容・結末

『インセプション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初の街が上にもあるやつ何を食べてたら思いつくん?なんか得体の知れないものに対する魅力を感じた、
斎藤のエアライン買ったがかっこよすぎる、序盤はなんでも出来て楽しそうって思ったけどモルの話聞いてから…

>>続きを読む

できるだけCGを使わずにセットと演技で表現するように努める監督によって作られたというだけあって、これがノーCGで作られたのかと驚く場面も多い。有名なところでは、重力が回転するホテルの廊下でのシーン。…

>>続きを読む

他人の夢に潜り込み潜在意識からアイデアを盗み出すというスパイ活動をしてるコブ、とある日サイトーという男からライバル会社を潰すように依頼を受け、会長の息子の潜在意識に入り込んで会社を潰すアイデアを植え…

>>続きを読む
現実と夢の境目がわからなくなった妻と
それを植えつけた夫

最後のコマ、減速してるよね?!
倒れてくれーーって思いながら見た。

飛行機で目覚めて万事解決か〜と思ったけど、最後のトーテムのシーンが夢をテーマにした映画として綺麗な終わり方だった🔚
多層の夢で時間の流れが変わる設定は上手かった

TENETもだったけど、アクション…

>>続きを読む

凄いとしか言いようがない
私の語彙力では表現出来ないほどに面白かった。
飛行機で目を覚ますコブが映った瞬間の、静かな興奮が忘れられない

夢の中で植え付けられても目覚めた後はどうするんだろうって考え…

>>続きを読む
何度も見て理解を深めていくタイプの、わたし好みなノーラン作品。
夢の階層により異なる時間や、トーテム、過去のインセプションの真実など、惹き込まれる要素がたくさんあります。
余韻も抜群。

おもろ
飛行機で目が覚めたときの興奮えぐい

モルがまともでコブが狂ってるシャッターアイランドパターンで、モルは現実を生きててコブが夢の中にいる(映画最初から最後まで夢の中)ってこと?!って思った

>>続きを読む

まさに今見えている景色が現実なのか、夢なのか、ものすごく不思議な感覚になるような作品だった。潜在意識と夢をテーマにした作品は珍しくて新鮮で夢の世界を上手く表現していて圧巻だった。最後のシーンのこれは…

>>続きを読む
最後のコマのシーン、勝手にそのままコマは止まるのだろうと思っていたけれど実際に止まるシーンはなくどちらの世界なのか曖昧であることを先日友人に指摘されてゾッとした

あなたにおすすめの記事