
数年前に見てオチだけしかほとんど覚えてなかったので
これはとんでもないね、俳優も豪華
お父さんだか義父が空港で待っているのはちょっと現実的ではないので出てこれなかった派です
インターステラーとかクリ…
夢が何層にもなってて夢の深層に行けば行くほど時間が長くなるから時間の伸び縮みが発生して面白かった。
渡辺謙かっこよかった。
1人で夢の浅い層に残される2人が可哀想、殺しにくる人たちから意識失ってる…
ラストは夢か現実か果たしてどちらなのか…
良かった点
・爆発シーンや無重力シーン派手なシーンが沢山あり見応えがあった。
・夢でしかあり得ないような演出があり、面白かった。ラストの現実か夢、どちらかを…
久しぶりに再視聴。
個人的には前半の、街が折れ曲がるとこがピークでした!
ノーランは無重力がすきなのね
うん、設定がムズイ
同じ夢に入れるって、どんな装置よ
キックで1段階上に戻れるってことね?
…
おんもろかった
設定も映像も終わり方も全部凄かった
難しい設定でなんとなく理解してみてても全然面白かった
最後のあの動きがどうなるのかそのままなんかとまるんかって声出しながらみててとまるよなと…
吹き替えで鑑賞。
ディカプリオ以外のキャスト知らなかったから、渡辺謙出てきてびっくり。スキーアクションかっこよかった。
クリストファー・ノーランは、初見で理解させる気がないってのはいつも通りだけど、…
ダークナイト三部作に続いて再チャレンジしてみたクリストファー・ノーラン作品。だがやっぱり苦手だった。最初から最後まで物語に興味をひかれず、うっすら「まあどうでもいいな……」という思いを抱えたまま視聴…
>>続きを読む