まぁまぁだったかな。
なんだか見づらかった。
あの人が犯人ではないとは思ったけど、あの人が犯人だったとはね。
確かに菜々緒みたいな人がいて、あんな性格してたらイラっとはするね
ところで、階段の件は罪…
ネットも記憶も都合のいいもの。
結局真実は当事者にしかわからない事
同僚や友人など複数の視点によって場面が微妙に変わる演出や、リアリティのあるニュース番組、たまにあるPOVと「ほん呪」の監督らしい…
このレビューはネタバレを含みます
最初から湊かなえ原作と言うことで城野美姫が犯人では無いだろうなと思っていたが、案の定そうだった。そう思ったきっかけとして「メディア」への観点がある。もとより湊かなえさんは自分の中で現代のメディア時…
>>続きを読む以前は凄まじい切れ味だった中村義洋監督にしては、凡庸な出来。
羅生門スタイルのサスペンス、菜々緒の映画初出演、情けない綾野剛。
驚いたのはミュージシャン・ツケメン佐田大陸(さだまさしの息子)が
…
同僚殺害事件をめぐって、SNSやテレビ報道が過熱していく姿が描かれていた。誰もが噂を拡散していく中で、真実がどんどん歪められていくのがリアルだった。
主演の井上真央は静かな存在感でよかったけど、む…
このレビューはネタバレを含みます
↓複数人で観る用
おすすめ ★★★☆☆
エログロ ★★☆☆☆
※性行為を表す表現、発言が後半多々でるので注意⚠️
11年前の作品ですが今のネット社会にもよくある炎上がテーマの映画です。
主人公の赤…
(C)2014「白ゆき姫殺人事件」製作委員会(C)湊かなえ/集英社