次郎長社長シリーズ観る
進藤英太郎社長シリーズ第一
作。次郎長社長の下着メーカ
ーに入社した石松。先輩上司
の転勤にモノ申す熱血ドラマ
監督 瀬川昌治 脚本 中里菊馬 瀬川昌治
面白かった
訳…
普通にするっと観れた。まあ面白かったと思う。
最初は社長が小狡いやつのように見えていたけど、最後はなんだか好々爺な感じでそれでいいのか?とも思えたけど、話自体はうまく収まった感じ。
シリーズもの…
萬屋錦之介さんの若い頃かな〜と思ったけど、次第に林家三平さんに見えてきてムカついてきた。
何故か三平顔は個人的に見てるだけで💢イライラ💢するのだ💢
実際、この主役も笑点の三平と同じ、無理して笑いを…
シリーズもの第一弾。第三弾に久我美子が登場(✳︎アマプラの誤表記だった)するのでそれを目当てに一弾目から鑑賞。
他の作品ではクセのあるキャストで固めてる。佐久間良子を映画で観るのは初めてなのでマジ…
瀬川昌治監督三作目。女性下着メーカーの次郎長社長進藤英太郎が三流大卒石松社員中村嘉葎雄の協力を得て、お家騒動を解決する。ワンマン社長とダメ社員の交流は瀬川自身の『喜劇競馬必勝法』の進藤英太郎と谷啓、…
>>続きを読む実質10か月間だけ興行を打った
ニュー東映の作品。
噴火口の映像に表れるニュー東映のオープニングロゴ。これが見られるのは、数作品しかないのでとても貴重です。
佐久間良子さんの美しさはヤバいですね。
…
中村嘉葎雄のコメディ演技の固いこと!
瀬川にも責任が大いにあると思うが、これは錦之助との格の違いを感じてしまう…。
「あなたが好きー!」からの暗転でムードを出してくるくだりは『沓掛時次郎 遊侠一匹』…
瀬川昌治の東映サラリーマン・コメディ。東宝のマンネリ化したサラリーマンものよりは面白いが、佐久間良子、中村嘉葎雄は、コメディ演技ではないのだ、松竹の瀬川「列車」シリーズのフランキー、倍賞のような弾け…
>>続きを読む三流大学出身の新入社員が、同じ大学出身の先輩が地道に真面目に勤務しているにも関わらず左遷されてしまうことに憤慨し、何とかしようと奮闘するコメディ。途中まで、主人公のあまりに常識を無視した立ち振舞いに…
>>続きを読む