邪願霊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『邪願霊』に投稿された感想・評価

物語の緩急がとんでもない。

VHS全盛期で生きていない自分からしたら面白さは半減だったのかもしれない。
現代風に忠実再現を本気のキャストでしてほしい。
隼人
3.3
モキュメンタリーホラーの先駆として鑑賞。まだ手探りの感じがあって、ホラーとしては成熟しきってないけど、それ込みで面白かった。

竹中直人が若いなぁ!
40分程度の映画だから見やすい作品!

正直雑に作ってるなぁと思う部分は
あるけれど、
ホラーのモキュメンタリーの最初の作品
らしいので、ここから派生していった
と考えたら感慨…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

J-ホラーの原点的作品と聞いて鑑賞
フェイクドキュメンタリー形式のホラー映画

アイドル歌手の新曲レコーディングやプロモーションの様子を取材しているが、
その曲が曰く付きだった、というもの

この新…

>>続きを読む

Jホラー、またモキュメンタリーの嚆矢的存在という本作を初めて見た。
これってあの作品で見たことあるとか発見もあったり、映像の古さが怖さの質感につながってたり、面白く視聴できた。
長さもちょうど良くて…

>>続きを読む

ジャンルの始祖を見た時の感想あるあるなんだけどめちゃくちゃ新しいわ、今じゃん。
途中で挟まるMVの絶妙な被写体との距離感、黒沢清論みたいなのでよく言われるけど、こうポップにパッケージングされるとすご…

>>続きを読む
あさ
3.9

いわゆる「小中理論」をもってJホラーの源流を作り上げた小中千昭デビュー作のJホラーの嚆矢
小中理論が本人によって纏められたのはこれから随分あとになってからのことであるが、この作品はその後制作されてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 心霊現象が派手すぎたり、霊の視点を入れてしまったりとモキュメンタリーに成りきれない劇映画的演出が足を引っ張っている。
3.1

TV番組の取材の最中に様々な怪事件が起こり、それが徐々に撮影していたテープを侵食していくというドキュメンタリースタイルのホラー。『女優霊』や『リング』などJホラーの諸作品よりも先にこうしたスタイルの…

>>続きを読む
MF
3.5

このレビューはネタバレを含みます

サクッと見れるドキュメンタリー系ホラー映画。
仕方ないのかもしれないが、時代のせいか表現がショボく感じてしまった。でもしっかり不気味さはある。
最後の竹中直人のおふざけは意味不明。

あなたにおすすめの記事