長い正月休みのわちゃわちゃしたテレビや同じスキャンダルを繰り返すSNSとやらに流石にうんざり😑🌀
硬派のスパイ映画と思しき本作に嵌って観る。
う、うん。
フランス映画のスパイは難しい…
アメリカの…
アメリカ、フランス、ロシアがかかわってくる金融関係を題材にした社会派ドラマ……かと思いきやスパイもの……かと思いきや恋愛もの。
なかなか難解で、はじめのうちは、誰が何をしたいのかがよく分からな…
緊迫したスパイ戦でありながら恋愛映画だった。フランス映画っぽい?女は国外追放された実業家の報復で毒を盛られ脳障害となるが、男の腕に抱かれた感触で意識が呼び戻されたかのようなシーンで終わる。女が男とお…
>>続きを読むちょいと人間関係の把握に手こずる作品。CIA、FSB(ロシア連邦保安局、ロシアのCIAみたいなものかしら?)、ロシア富豪が絡み合うお話。
モナコ警察のフリしたFSBが、ロシア富豪を資金洗浄で捕まえ…