ダラス・バイヤーズクラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

pk
3.4
「死なないのに必死で、生きてる心地がしない」

このご時世だからこそ、余計にこのセリフが心に残った。
3.8

どのサイトのレビューもそれなりに高評価なので、以前から気になっていたので、個人的検証の意味で拝見。

なるほど、低レビューにするには勇気がいる作品というジャンルなのかも、実話からの社会派ドキュメンタ…

>>続きを読む
J
4.4
製薬会社とアメリカの闇。

ジャレッド・レトの役作りがすごすぎて見入っちゃう。
3.8

マシューマコノヒーの痩せていく様が凄がった
余命30日みたいなカウントダウンから始まったから30日間の記録みたいな感じかと思ったら違った
今の時代でも怖いけど今より理解も薬もない病気、生き抜いた人の…

>>続きを読む
4.1

なぜ必見かというと
やはりマシューマコノヒーですね。
ホントに凄い俳優です。
ガイコツみたいにガリガリで。。

ストーリーも凄い。
序盤はHIV感染してしまった不良中年の悪足掻きな話かと思ってあまり…

>>続きを読む
4.0
Matthew McConaughyとJared Letoの演技が同じくらい素晴らしかったのを覚えてます。
3.8

1985年、HIV陽性と診断されたカウボーイのロンが未承認薬を国内で捌く「ダラス・バイヤーズクラブ」を設立するという話だけど実話なのが凄い。トランスジェンダーのレイヨン役を務めたジャレッド・レトの演…

>>続きを読む
世の中の「常識」に一石を投じた素晴らしい作品。
新しいアイデアを考えられない、排他的でつまらないエリート(高学歴、大企業)の人達ほど、この作品を見るべき。
omron
2.5
マシューマコノヒー最高!
受け入れることができない人種
苦境を共にすることで仲間になる
グリーンブックは影響受けてたやろうね

あなたにおすすめの記事