北欧の田舎町でナチスのゾンビとソ連のゾンビが戦います。何?
登場人物だいぶ増えたのに死にキャラほとんどいません(ゾンビ映画だけに)。何?
ギャグ相変わらずなのに舞台が人里に移ったことで戦争ものとして…
そもそもノルウェーは中立国だったのにナチスドイツから突然侵攻を受けたわけですよという説明をポップカルチャーで描いてるが目は笑ってないのが感じ取れて冷や汗。隣国フィンランドにも侵攻してっけどいないよか…
>>続きを読むこんな、こんな楽しいゾンビ映画ってアリですか!?!?作ってくれてありがとう
殺した人間の足持って階段降りるとこで頭がコンコンコンコン♫って音を奏でてたのめちゃツボだった
前作より被害者数は格段に増…
もうタイトルそのまんまの話。
これ語ろうとするとガチで楽しくて一生語れる気がする、酒の肴としてこの映画は見るべき。
居酒屋とかでみんな知ってると絶対盛り上がるでしょこれ。
とりあえずゾンビってなん…
新境地、ナチゾンビvsソビエトゾンビ+友軍、過去の因縁がぶつかる超大作。
1作目特有のチープ感が損なわれてしまったのは少し寂しかったが、スケールアップした分、面白さも漏れなくパワーアップしてたので…
前作直後から始まるアフターストーリー。
雪山に蘇ったナチスゾンビに襲われ、仲間、恋人、そして己の片腕を失って唯一生き延びた男。
命からがら生還し、病院に搬送され目覚めるも、何とゾンビの腕を縫合されて…
このレビューはネタバレを含みます
1作目未視聴。
ナチスを題材にする以上、ありとあらゆる不謹慎を詰め込んで、ぶちまけた映画。
1作目のあらすじ付きなので、全然見れる(1作目は死霊のはらわた風、今作は現代版キャプテンスーパーマーケット…