ファインディング・ドリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファインディング・ドリー』に投稿された感想・評価

ドリーってこんなに忘れちゃうんだっけ?子供の頃に見た時はあまり印象に残っていなかった。
とにかくドリーの深く考えないけど行動を起こせばどうにかなるという感じ、現代社会を生きる人間にとって見習うべきだ…

>>続きを読む
はる
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドリーの両親とはぐれた理由も泣けたし、両親が貝を敷きながら、ドリーを待ち続ける所にも泣けたし、親子愛にとても感動しました。
benno
4.0

★..★ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 Ʊ゙ᯇにゃⳣウォチパ ⚮̈ .゜

𝑫𝒊𝒔𝒏𝒆𝒚 𝒎𝒂𝒓𝒂𝒕𝒉𝒐𝒏 ⑅⿻ 
          …

>>続きを読む

前作と比べて水の表現がめちゃくちゃ綺麗になってた。正直、ドリーとマーリンが好きになれないからあまり楽しめない部分があった。どっちも話が通じない感じが・・。
また、舞台装置としてタコのハンクが有能すぎ…

>>続きを読む
fab
3.4

ドリーが自分の子供だったと思うと辛い気持ちもあるが親子、仲間達との感動する話で泣ける
ドリーの周囲を巻き込む強さは両親の教訓のおかげで、困難に直面しても諦めずに思いついた事をすぐに実行する単純さはプ…

>>続きを読む
shin
3.2

「忘れっぽいドリーがかわいい!」とはなれず、、忘れっぽすぎてなにかそういう病気?とか、そういうメッセージ性?とかそっちに気がいってしまった。
あと吹き替えで観たからドリーが室井滋なんだけど、モロに室…

>>続きを読む
ん
3.1
一作目の方が好き
知的障害の描き方や周りの接し方がリアルで生々しかった。
3.5
ディズニーの描く海本当に大好き🐠🫧💙

1番素敵なことは偶然起きる、それが人生っていい言葉
ラッコちゃん達可愛すぎた🦦

ピンチで漂うトムクルーズ感、特性を強調しすぎてコメディで中和しきれなくなった2作目。
頼もしいのに引きこもりタコ、唐突な八代亜紀と豊かなキャラが親探しをアシストする映画。
終盤のマッドマックス展開好…

>>続きを読む
4.0
I love them all. And a bit sorry-feeling for visiting and enjoying visiting aquariums.

あなたにおすすめの記事