序盤から中盤にかけては、えっなかなか面白いじゃんと見入ったのですが、終盤からやや雑なところが見られ残念。
特に学校での場面。さすがに髪の毛は抜かなくない?😂弓の場面もどういう感情で観たら正解か分から…
原作未読、アニメ鑑賞済み。
必要なシーンは概ね網羅していたが、だいぶ駆け足なので母親のシーンまでに感情移入するのが難しかった。あと親父どこ行った。
ミギーの声は平野綾で慣れていたため違和感。可愛さ…
「残念」
右手怪物くん+ET+クリオネ
「先生には敬語を使いなさい」
重要なのはネットワーク
とどめを刺さないと?
ミギーの一か八かの大冒険!
イズミシンイチ
「しっぱいしっぱい。た…
アニメを見てた人の視点から
刃の色を肌の色にしたり、ミギーを阿部サダヲにしてより人間ぽい雰囲気にした実写オリジナルはわりとハマってたと思う
人(新一)と話せるミギーと、会話をしない寄生獣の対比を描く…
2度目の視聴
原作が好きな分 幾つかセリフが削られていたり 展開が端折られていたり 設定が少し混ざっていたりして うーんってなる所もあったが まあこの尺の中に収めるのであれば まあ仕方ないかと妥協…
漫画原作とのことで設定はどっしりしている感あり。全体的にシリアスだけど、阿部サダヲのミギーの存在感が少し良くも悪くもコミカル感あり。これが中村獅童とか渋い声の役者だったらだいぶ印象違ったかも。お母さ…
>>続きを読む原作既読。
久し振りに鑑賞。
原作に忠実でとても面白かった。
ガンガングロさも攻めていて見応えあり。
よく前に金ローで放送したよ、もう今は無理だろうなぁ。
主演の染谷将太の一人芝居が上手で違和感なし…
(C)映画「寄生獣」製作委員会