シンデレラのネタバレレビュー・内容・結末 - 60ページ目

『シンデレラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現代風にアレンジして観やすくしたシンデレラ。
王子にも焦点を当ててることで男性にも観やすくしてるし、物語に厚みができてて良い。
ついでにイントゥザウッズよりイケメン(無精髭の有る無しですがw)
城内…

>>続きを読む

継母と義姉のドレスが毎度毎度可愛いし素敵だし、ドレスで散らかりかえった部屋のビビッド感も本当に可愛いかった。
フェアリーゴッドマザーが魔法をかけるシーンからキラキラしてて素敵だった。
全体的に可愛い…

>>続きを読む

初めて一緒に観に行った映画です♪( ´▽`)

有名なだけあって、ストーリーはなんとなく頭にあるし、お姫様ってやっぱり女の子の憧れ!ってイメージがあるから男が見てもなって思ってたんですけど。
とても…

>>続きを読む

「シンデレラ」ってかんじ。

キラキラストーリーのハッピーエンドはやっぱり最高。
映画館のスクリーンで見るだけの価値はあると思う、めっちゃ綺麗やった。
やっぱりフェアリーゴッドマザーの魔法には釘付け…

>>続きを読む
ちょっとだけやったけど親子のきずな見せつけてくるのせこい!そんなもん感動するやん!あとシンデレラってそういう意味だったのかと

上映時間の関係で吹き替えで見たのが失敗!城田優は案外声優向きだったけど高畑充希は下手じゃないけど合ってなかった。
それはおいといて、ケイトブランシェットは迫力ある。あと、ラストシーン、キッドが兵士に…

>>続きを読む

素晴らしかった。
勇気と優しさを持って、強く心豊かに生きるエラがかっこよかった。私も勇気をもらったし、エラのように強く生きたいと思った。
継母・姉たちも、根は悪い人じゃないだろうと思うと、可哀想だっ…

>>続きを読む

まさに「ディズニーアニメの『シンデレラ』を実写化しました!」という印象。
ただし、現実的な要素があるからただのおとぎ話ではなくより身近なものとして観られたかな。
例えば、主人公エラが母との約束「勇気…

>>続きを読む

字幕版。
勝手にミュージカルだと思ってたから、いつ歌うのか?まだか?と思いながらラストまで。

アニメだと綺麗に隠されてた部分が、実写だと浮き彫りになると感じたかな。
継母と姉二人のイジメはキツイし…

>>続きを読む

美しくて、自分でも予想外だったけど、観ているうちに二回泣いた。

あぁ、やっぱりこの世界は女の子は好きだよなぁ。

シンデレラのブルーのドレスが現れる瞬間、思わず幸せなため息がこぼれました。



>>続きを読む

あなたにおすすめの記事